こんにちは!宜野湾デイの仲宗根です。
前回の更新からだいぶ空いてしまいましたが、皆さんお元気でしょうか?
またコロナが増加してきていて第8波か?など言われてきていますが、今日も元気に営業中のふれあいデイサービス宜野湾事業所からお知らせします。
去った10月に「ハロウィン運動会」を開催しました✨
ハロウィン?で運動会??と疑問に思った方も多くいるかと思いますが、
季節を感じてもらう為に10月イベントと言えば…「ハロウィン🎃」
でも「スポーツの日」もあるから…
「運動会もやっちゃう?」
と毎年宜野湾デイでは「運動会でありながら仮装も楽しむイベント」として開催しております。
まずは開会の挨拶をY副主任が行い、
赤組白組からそれぞれ利用者様代表に出てもらい「選手宣誓」です。
文章を読みながら隣の方と息を合わせて声に出すのはなかなか難しい( ゚Д゚)
選手宣誓のあとは「運動会の歌」歌唱です。
待ちに待ちたる運動会~♪来たれり来たれり~♪
皆さん、この「運動会の歌」はご存じでしょうか?!
私はこの介護の仕事に就いてから初めて知りました。
昭和初期頃~運動会で歌われていたということで85歳以上の方がよくご存じだそうです。
利用者様の中には「知らないねー」と言われている方もいましたが、歌詞カードを配って歌うので皆さん大きな声で歌われていましたよ。
準備体操を間に挟んで…
最初の競技は「玉入れ」です。
通常の玉入れはカゴが真ん中にあってそこをめがけて玉を投げ入れるのですが
今回は「逃げるカゴをめがけて投げる」方式にしてみました。
職員もそれぞれ赤組・白組に分かれているので、赤組の職員が白組のカゴを持って玉を入れられないように逃げ回り、白組の職員が赤組のカゴを持って玉を入れられないように逃げ回ります。
一回30秒を3セット( *´艸`)職員の方がバテバテになってしまうハードなゲームです。
続いての競技は「お掃除リレー」
某介護雑誌に掲載されていたレクリエーションです。
4名一組でチームになって最初の一人がホウキでゴミを集めます。
(※ここでのゴミは丸めた新聞紙)
二番目の人はチリトリに入れたゴミを三番の人が持っているゴミ袋に入れます。
三番目の人はゴミ袋からゴミが落ちないように袋を保持してゴミが全部入ったら次の方へ
最後の四番の人はゴミ袋を縛って横のカゴに入れるまでの時間勝負です。
若い人や健康な人にとっては、「家でやっている事だろう?」「簡単なことなのに?」と思われるかもしれませんが、なかなか自宅ではできなくなっていたり、本当はできるけど「私がやると(動きが)遅いから」と他の家族や自宅の人にお願いしている方が多い作業なのです。
ゲームを通して『これならできるんだ』と自信をつけてもらう事で自宅での「役割」を持つことができるようになるといいなと思いレクリエーション活動に取り入れています。
各チーム応援合戦で盛り上げます(≧▽≦)
最後は恒例「車椅子リレー」です。
普段車椅子に乗っていない方も普段から車椅子を利用される方も一緒になって勝負✨
安全の為に職員が後ろで付き添いスタートします。
障害物リレーのような要素もあり途中で仮装をして写真撮影📸パシャリ
仮装した写真を撮ったら次に進めます。
写真の後は吊るされたパンをマジックハンドで取って~✋"
これが簡単なようで難しい💦
とれたら良い笑顔(≧▽≦)
全ての競技が終わったら車椅子リレーでとった「あんぱん」をみんなでいただきます。運動のあとの甘い物は格別ですね!
そして…
ドキドキ『表彰式』
優勝は赤組でした!とっても僅差でどちらが勝ってもおかしくないほどでした。
選手宣誓に出て頂きましたG様が優勝カップを代表して受取り優勝チームへお菓子カップが皆さんに配られました。配ったそばからパクパク(笑)
個人MVP賞は応援も仮装もして競技でも活躍してくださったN・K様
そして審査員特別賞に声援を誰よりも頑張ってくださったC・K様へ授与
準優勝の白組にも参加賞がありました(^^♪
誰もケガすることなく無事に運動会を終える事ができたので大成功です。
皆さんが日頃から運動に取り組まれている成果も出たのかな?とも思っています。
11月の行事も皆さんの笑顔が見られたら良いなと思い計画しています。
初開催の「文化祭」です。またブログで紹介しますね~☆
ふれあいデイサービス宜野湾では、外出や散歩など歩行訓練やマシン訓練が盛んに行われており、楽しく機能訓練ができます☆
無料体験や利用相談などはいつでもどうぞ~♪
詳しくはこちらから
ふれあいデイサービス宜野湾
電話:098-896-0567(担当:饒波、野原、宮良)
また、楽しく一緒に活動出来る仲間も募集中です♪
ホームページでも求人情報を掲載していま~す♪
詳しくはこちらをクリック ➡ ふれあい介護センター 求人情報