自立・参加・尊厳の三原則の促進を理念に、「あなたらしく」地域で暮らし続けるサポートを致します。

ふれあい介護センター

お問い合わせ

サイトマップ

ふれあい介護センター

入所・サービス利用の手引

事業所紹介

介護事業について

各種サービス

ブログ

スタッフ募集

会社概要

スタッフブログ

ブログ カテゴリー一覧

 

 

最新のブログ記事

 

 

月別 ブログ記事一覧

 

 

「スタッフブログ」のブログ

ゆいレール展示館

はいさい‼

 

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます!

ふれあいデイサービス愛知の家から照屋です✨

 

新聞の読み聞かせをしたある日、

ゆいレールの記事を紹介した所、

皆,口を揃えて見たい!乗ってみたい!ということで

那覇空港近くにあるゆいレール展示館へ行って来ました☺

 

 

建物1階にはモノレールの駅が1駅ずつ表示されていて、模型などもあり

とてもわかりやすく展示されていました。

 

 

2階へはエレベーターがありましたが、運動も兼ねて階段で✨

 

 

登った先には、軽便鉄道の資料や記念の切手などがあり、皆さん興味津々でした。

中には、実際に使用していたレールや看板などもあり、ビックリ( ゚Д゚)/

 

 

見学したあとは瀬長島をグルっと回って飛行機を見ながら、おやつを食べましたが、いつもより美味しく感じますね~♪

 

 

今回、モノレール展示館へ向かう途中、制服を着た駅員さんとあいさつを交わしたり、実際にモノレールが走行するところを見て利用者様も大満足でした。

軽便鉄道の資料を見ている最中には、懐かしいと声が聞かれ回想法にも繋がりました✨

 

沖縄都市モノレール株式会社様、貴重なお時間ありがとうございました!

2019年11月27日(水)

ふれあいデイサービス愛知の家 ご紹介🙌

  はいさーい!!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます🤩

 

ふれあいデイサービス愛知の家のヒガです☺

本日は、デイサービス愛知の家のご紹介をさせていただきます‼

ご紹介の前に、ご報告が 。 。 。

 先月、10月に2周年を迎える事ができましたーーーー🌟🤩🌟😂

これもひとえに、利用者様、地域の皆様、そしてブログをご覧の皆様のお陰です💑

  

本当に本当に、ありがとうございます‼

 これからも地域に愛される事業所となるよう精進して参ります❣

それでは、ご紹介です♪

宜野湾市愛知の高台で景色も良い場所に位置しており、バルコニーからの景色もバツグンな事業所です♪

良く、利用者様と一緒にバルコニーから景色を見ながら、

良い眺めだねー🎆

風が気持ちいいねー☺

あっちにドライブ行きたいねー🚙とお話しています☺

そして、少しだけ、サービスのご紹介です☺

ご家族様のご負担を軽減させる事を目的とした

⭐延長サービス⭐延長時に管理栄養士が作る夕食も頂けます🎵

🌛お泊りサービス🌛デイサービス内を個室にし馴染みの場所でお泊り頂けます🌛💤

 他にもデイの特色を載せていますので、写真にてご確認下さい🎶

  そ、そして‼

な、なんと‼‼

💛現在、ご利用枠に空きがでてきていますので、募集中です❤

 

   💛体験利用も随時受付ておりますので、お気軽に下記担当者まで、

お問合せ下さい💑☎

 

 

  皆様にお会いできる日を心待ちに、お待ちしておりまーす🤩⭐

 

 

 

☎問い合わせ先☎

                                                      ふれあいデイサービス愛知の家

                                                      〒901-2206 沖縄県宜野湾市愛知3-17-20

                                                       TEL:098-892-1201 FAX:098-892-4170

 担当者: 比嘉 屋良 照屋 

2019年11月11日(月)

「☆ふれあいデイサービス愛知 10月活動報告☆」

いつもふれあい介護センターのブログをご覧頂きありがとうございます!

ふれあいデイサービス愛知の松川でございます~☆

 

去った10月は、天皇陛下の即位礼正殿の儀があり、令和の時代が本格的に始まった雰囲気でしたね。

 

そして、今や日本でも定番になりつつある『ハロウィン』ありましたね~🎃

 

もともとは秋の収穫を祝う祭りや、宗教的なお盆みたいな感じの意味合いだったりするようで、悪霊のような格好(仮装)をしていると、悪霊が怖がって逃げて行ってしまう説があるようです。

 

仮装した子供たちがよく「トリック オア トリート~♪」と言いながらお菓子をもらって回る光景もよく見ますが、これは「お菓子をくれないといたずらするぞ~」という意味合いだそうで、「ハッピーハロウィーン」か「トリート」という答え方をしてお菓子を上げるのが一般的だそうで~す👻

 

そんな10月、愛知デイでもハロウィン仮装して楽しんじゃいましたよ~😊

是非是非、ご覧あれ~☆

 

~ お知らせ ~

愛知デイでは、利用者様や、一緒に楽しく働けるスタッフを募集中ですよ~☆

 

デイの見学、体験はいつでもOK! まずは一度ご連絡下さいませませ~

2019年11月06日(水)

「ふれあいデイサービス愛知 9月活動報告☆」

はいさ~い!

 

いつもふれあい介護センターのブログをご覧頂き、ありがとうございます。

ふれあいデイサービス愛知の松川でございますw

 

10月に入り、朝夕もめっきり涼しくなって、沖縄も「秋らしさ」を感じられるようになってきたのかな~?と

思うのは、私だけでしょうか?!

 

秋と言えば皆さん、レンコンですよね~?! 

レンコンは昔から生薬と用いられている食材で、空気が乾燥し始める秋によく喉がイガイガする症状があると

思いますが、レンコンに含まれるビタミンCやタンニンが咳・痰・鼻詰まりに良いそうですよ~

 

お子さんにはすり下ろして汁物に入れたり、つくねなどに入れてあげるとパクパク食べてくれるかな?!

そんな素敵なレンコン、是非どうぞ~w 

 

 

 

さて、ここからが本題ですがw

ふれあいデイ愛知では9月は「敬い会」という事で、ささやかな催し物を開催させて頂きました。

その他いろいろあった?!

ふれあいデイ愛知9月活動報告書をお送りいたしますので、どうぞご覧あれ!!

 

 

~ お知らせ ~

愛知デイでは、利用者様や、一緒に楽しく働けるスタッフを募集中ですよ~☆

 

デイの見学、体験はいつでもOK! まずは一度ご連絡下さいませませ~

 

2019年10月21日(月)

村島佳佑さんアコースティックライブ

はいさーい✋

 

ふれあい愛知の丘のヒガです🌞

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます🎵

 

9月25日(火)、介護複合施設ふれあい愛知の丘、1階ふれあいデイサービス愛知内にて村島佳佑さんのアコースティックライブが開催されました🎶

 

愛知の丘では初めてのアコースティックライブという事もあり、村島さんが来所されるまで、一緒に歌ってくれる歌詞カードや団扇を持ちながら利用者様は、まだかなー。とワクワクしながら、まちかんてぃーしている様子。

 

その中、職員は時計をチラチラと確認しながら準備に勤しんでいました💦

 

いざ、村島さんが到着しライブが始まると、

とても優しい声掛け、優しい歌声を披露され、昭和歌謡の曲を利用者様と一緒に歌い、全体がひとつとなって盛り上がっていました🎊🎵

 

  

 

 

また、利用者様との距離も近く、ギター一本で歌われる姿はとてもカッコ良く、職員も利用者様と同じくウットリしながら歌に酔いしれ聴き入ってしまいました💛💛

 

 

 

30分程のライブでしたが、アンコールでは村島さんの持ち歌も歌ってくれ、もっともっと長く聴いていたいと感じた、終わるのが寂しいなーと。大満足でカチャーシーを踊られる利用者様もおり、とても楽しいひと時でした🤩😂🎇

 

  

 

 

 ライブ終了後には、CDも購入させてもらいました❣

 今日のライブを思い出しながら聴きまくりたいと思います🤩

 

 村島佳佑さんこの度は、ふれあい愛知の丘にお越しくださり、貴重な体験をさせてくだささり、ありがとうございました🎵

 

 村島佳佑さんを応援していきます💛

 また来沖された際には、是非、是非、お待ちしております😚

 

当日のライブ風景を動画でも御覧ください♪

 

 

楽しいイベント満載のふれあいデイサービスは

以下のリンクをクリックで詳細を見られます♪

体験利用などいつでもご相談ください(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

ふれあいデイサービス愛知

ふれあいデイサービス愛知の家

 

村島さんの公式ホームページもどうぞ♪

村島佳佑さんホームページ

2019年10月09日(水)

村島佳佑アコースティックライブのお知らせ♪

イベントのお知らせ★


令和元年9月25日(水)午後
長崎出身のシンガーソングライター
”村島佳佑”さんのアコースティックライブを
行います♪


デイサービスの皆様と一緒に歌える
楽曲を用意しております♪


利用者さま、ケアマネの方々も一緒に
楽しみませんか?\(^o^)/


各デイサービスでは新規利用者を
受け付けております(๑•̀ㅂ•́)و✧
この機会に体験利用されてみては
いかがでしょうか★


■ふれあいデイサービス宜野湾
TEL 098-896-0567 担当:岸本
■ふれあいデイサービス愛知
TEL 098-892-4165 担当:松川



▼村島佳佑さんHP

▼村島佳佑さんYou Tube

村島佳佑さんの楽曲もどうぞ御覧ください♪

 

 
 

2019年09月20日(金)

「ふれあいデイサービス愛知 8月活動報告☆」

はいさい~☆

 

いつもふれあい介護センターのブログをご覧頂き、ありがとうございます☆

ふれあいデイサービス愛知の松川やいび~ん ^^)/

 

気が付けば暦でも立秋になっていますが、8月過ぎてもまだまだ暑い沖縄!

海に山に、そしてビールと?!w 皆様いかがお過ごしでしょうか~?

 

 

さて、暑い日々が続き利用者様も参っていないかな~?と感じる事もあり、その中で少しでも利用者様に凉を感じて頂こうと、ふれあいデイサービス愛知では夏の恒例行事として定番化しつつある?!

「第2回 夏祭り」を実施しました~☆

 

開催まで準備でドタバタでしたが、スタッフの頑張りのおかげで無事に開催出来ました!w

 

その他の活動も含め、8月の愛知デイの活動報告書をお届けしま~す☆

皆様とくとご覧あれ~☆

~ お知らせ ~

愛知デイでは、利用者様や、一緒に楽しく働けるスタッフを募集中ですよ~☆

 

デイの見学、体験はいつでもOK! まずは一度ご連絡下さいませませ~

2019年09月10日(火)

『第二回家族会』

こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。

ふれあい介護センターふれあい愛知の丘グループホーム事業所の大田です(^▽^)/。

8月4日(日)は、第二回の家族会がありました

なんと!今回は、カレーパーティーを行いました( *´艸`)

前日に、職員と利用者でカレーの準備(^^♪

材料切ったり、皮を剥いたりしながら家族会に向けて

頑張っていました☆

 

 

今回の家族会では、外出行事のスライドショーを観賞し、ご家族様が余興として

三線を先生と一緒に披露して下さり、

利用者、ご家族様もカチャーシーをする方や、手拍子をしてくださり盛り上がりました(*´▽`*)

 

 

 

またこれからも、これまで以上に頑張りますので

ご家族の皆様、地域の皆様

宜しくお願いします。

最後に、利用者とご家族様の写真を載せて終わりたいと思います(^▽^)/

 

 

来月の更新も、お楽しみください♪

2019年09月02日(月)

ふれあいデイサービス愛知 7月活動報告

はいさ~い(^^)/~~

 

ふれあいデイサービス愛知の松川でーす

 

沖縄は暑さも増し増し、台風も来たりして本格的にTUBEの… いや、夏本番ですね!

皆様、オリオンビール飲んでますか~?!

最近オリオンビールが販売開始したチューハイ「WATTA」、ジュースのようにゴクゴク飲めて、おすすめですよw

 

さて、愛知デイでは、7月は誕生会と流しソーメンイベントを開催しましたよ~☆

ご家族様数組も参加あり、笑いあり、スベりありと?!楽しく過ごせました~♪

その模様も含め、愛知デイ7月活動報告書をどうぞ~☆

愛知デイでは、利用者様や、一緒に楽しく働けるスタッフを募集中ですよ~☆

見学、体験はいつでもOK! まずは一度ご連絡下さいませませ~📞

2019年08月15日(木)

七夕祭り

はいさい!

 

「ふれあい愛知の丘2階 ふれあいデイサービス愛知の家」から照屋と申します。
いつも、ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!

 

 

7月7日に行われた、🎋夕祭🎋の様子を紹介させて頂きます。

今年は、お隣グループホームと合同で開催しました✨

 

全長5メートルのレールを使った流しそうめんと、スイカ割り、綿あめ、かき氷を用意して、夏祭りをイメージしてみました。

 

去年はそうめんが足りず、余る計算で大量に用意しましたが、

 

結果。。。

 

ごはんを食べた後にも関わらず。。。❕ ❕ ❕

 

すべてなくなりました(;゚Д゚)❕ ❕ ❕ ❕ ❕

 

この食欲には職員が一番びっくりしました💦

 

その他、大盛況に終えた一幕を紹介していきます。

 

まずは、七夕ということで、3日前から利用者様と一緒に飾りつけと短冊の作成にとりかかります。

 

 

 

次に、流しそうめんで使用する具材を皆で準備して、

 

いざ、流しそうめんスタートです❕ ❕ ❕ ❕ ❕

 

参加者、自ら立ち上がり、そうめんが取れるたび歓声があがりました♪       

味もばっちりで、具材を準備してくれた皆様に感謝です♪♪

 

 

流しそうめんが終えた所で、かき氷と綿あめをお配りし、休憩をはさみ、

最後にスイカ割りを行いました!

 

あっという間に時間が過ぎ、参加して下さった皆様も満足した様子で一安心しました。

夕食では、いつもより多く召し上がる方がおり、余韻に浸れたのかなと思います。

中には、夕食もソーメンチャンプルーの方がいらっしゃいました(=゚ω゚)ノ

 

来年も皆で作って、皆で盛り上げていきたいと思います♪

 

 

2019年08月15日(木)

ふれあいデイサービス愛知 6月活動報告

はいさ~い☆

いつもふれあい介護センターのブログをご覧になって頂き、ありがとうございます~

ふれあいデイサービス愛知の松川やいび~ん!!

 

7月に入り、台風の姿がチラホラ見えてきてますね~

梅雨が明けた沖縄は、これからは台風の季節になってきます

事前の対策、大事ですよね! 皆様お気をつけ下さいね♪

 

 

さて、ふれあいデイサービス愛知では6月の梅雨の合間をぬって、平和祈念公園へ出掛けました!

利用者様も、そしてスタッフも?!楽しんできました~w

 

その模様も含め、ふれあいデイ愛知の6月活動報告をお届けしま~す☆

2019年07月22日(月)

「A&WへGo!!」

どーも!いつもご覧頂き、ありがとうございます。

ふれあい介護センター  愛知の丘グループホーム事業所の名護です。

 

6月21日(金)に、外出行事といたしまして、牧港にあるA&Wへ行きました!!

今回、このプランを計画したのは、利用者様との日常会話の中で、「昔はよくA&Wに行ったよ」、「A&W好きだよ」という話を聞いていたので、企画しました。

 

A&Wに到着しメニュー表をみる利用者様、「どれがいいかな~」とワクワクした様子で選んでいました!(^-^)

 

 

メニューが届くと皆様大喜びで、普段は少食な利用者様も意欲的に召し上がったおり、とても満足した様子が見られました♪

 

  

 

美味しい昼食を召し上がったあとは、園芸用品を求めて中城のメイクマンへ行きました。

 

   

 

沢山の花や、野菜の苗を見て、「これがいいんじゃない!?」と楽しそうに選ぶ利用者様の皆さん♪

 

  

 

今回の外出行事も、天気に恵まれ、利用者の皆様にも楽しんで頂け、良かったなと思っています!(≧▽≦)!

 

2019年06月30日(日)

☆ふれあいデイ愛知 5月活動報告☆

いつもふれあい介護センターのブログをご覧になって頂き、にふぇ~で~びる!

 

ふれあいデイ愛知の松川やいび~ん☆

 

 

梅雨に入りましたが、中々梅雨空とも会えず~という日々もありましたが、県内のダム貯水率は100%超えた~というニュースもあり、今年の夏は水不足の心配はいらない?!

ですが、日頃から節水は大事ですね!

 

 

それから~皆さん、「令和」ですね~w

 

 

5月は元号が変わり、様々な事が「令和初」というタイトルがついてくると思いますが、

皆様はどんな令和初を体験されていますでしょうか~?

 

 

さて、ふれあいデイサービス愛知では5月も元気に活動してまいりました!

そんな愛知デイの「令和初」5月の活動報告書をご覧あれ~☆

 

 

 

 

2019年05月31日(金)

「鯉のエサやり」

どーも!いつもご覧頂き、ありがとうございます。

ふれあい介護センター  愛知の丘グループホーム事業所の名護です。

 

5月25日(土)に、鯉のぼり・・・・ではなく、鯉のエサやりという事で、泡瀬運動公園へ行きました!!

 

その日はとても天気が良く、公園は沢山の家族やスポーツ大会などで賑わっていました♪

 

 

 

利用者の方々は、「暑いね~」と言いながらも、賑わっている周りの様子に興味津々!

 

鯉のエサは、毎日コツコツ溜めていたパンの耳を持っていき、みんなで仲良く楽しみながら池へ投げ入れましたよ♪

 

  

 

 

綺麗に咲いていたユリの花も綺麗でいたよ!

 

 

 

日差しが強く利用者の体調も心配でしたが、「楽しかった♪」と言ってもらえ、今回の外出行事も大成功でした!! (≧▽≦)

 

2019年05月31日(金)

✤愛知デイ 平成31年4月 活動報告書✤

はいさい~ ふれあいデイサービス愛知の松川やいびーん!

 

♪流れる~ 季節たちを微笑み~で~ 送り~たい けれ~ど~

  春なの~に~ お出か~けです~か~?

  春なの~に~ 平成~が終わります~♫

 

 

というわけで、平成31年4月は、『平成』という時代が終わる節目の月となりましたね~

デイの活動中でも、5月が近付くにつれてカウントダウンをしながら、平成にあった出来事などを振り返ったりしてました~  ✨👀✨

 

4月も利用者様の皆様はお元気で、天気が良い日には海に!イオンライカムに!!お出かけ~🚙☁

また、「平成」最終日の4月30日(火)のデイサービスの最後には、皆さんで記念撮影も行いながら、「平成」の時代の幕引きを迎えました~~~ヽ(^。^)ノ~~~

 

そんな愛知デイの平成最後の活動報告書をお送りいたしま~す☆

どうぞ、ご覧くださ~いませませ~☆

 

 

 

 

 

中重度の方でも気軽に通える『ふれあいデイサービス愛知』は、利用者様募集中です~☆

お気軽にお問合せ下さいませませ~♪

 

中重度対応デイサービス  ふれあいデイサービス愛知

宜野湾市愛知3-17-20 介護複合施設ふれあい愛知の丘1F

電話:098-892-4165 FAX:098-892-4169

E-mail : fureaidayaichi@beach.ocn.ne.jp

担当:米須、松川、山内

2019年05月16日(木)

☆愛知デイ 平成31年3月 活動報告書☆

はいさい~ ふれあいデイサービス愛知の松川やいびーん!

皆様、ちゃ~がんじゅ~ですか~?

 

♪明かりをつけましょ~ぼんぼりに~ お花をあげましょ 桃の花~

 

春のやよいのこのよき日~ なによりうれしいひな祭り~

 

という事で、3月はひな祭り🎎の季節でしたね! 愛知デイでは、琉舞ボランティアの方においで頂き、 舞踊を披露して頂きましたよ~☆

 

そんな愛知デイの平成31年3月の活動報告書をお送りいたしま~す☆

どうぞ、ご覧くださ~いませませ~☆

 

 

 

 

 

中重度の方でも気軽に通える『ふれあいデイサービス愛知』は、利用者様募集中です~☆

お気軽にお問合せ下さいませませ~♪

 

 

中重度対応デイサービス  ふれあいデイサービス愛知

宜野湾市愛知3-17-20 介護複合施設ふれあい愛知の丘1F

電話:098-892-4165 FAX:098-892-4169

E-mail : fureaidayaichi@beach.ocn.ne.jp

担当:米須、松川、山内

 

2019年04月17日(水)

『浜下り(はまうい)』

どーも!いつもご覧頂き、ありがとうございます。

ふれあい介護センター 愛知の丘グループホームの名護です

更新が遅くなってしまい、申し訳ありません!!

これまでの活動の様子を報告させて頂きたいと思います。

4月11日(木)に、『浜下り』という事で、中城モールの裏手にある海へお出かけしました

 目的地に着くと、海風は気持ちよくて、最高のお出かけ日和♪

ベンチに座り、海を眺めながらのおやつも格別でしたね!(*^_^*)

皆さん、とても良い笑顔でした!

  

海にあった「人魚姫の像」に興味を持った利用者の方々は、職員と一緒に記念撮影♪

 

 これから少しずつ熱くなっていきますが、体調管理には気をつけて、また皆さんでお出かけしたいと思います(^^♪

 

2019年04月11日(木)

『家族会』

どーも!いつもご覧頂き、ありがとうございます。

ふれあい介護センター 愛知の丘グループホーム事業所の名護です。

 

今月3月24日(日)に、利用者様のご家族参加のもと、一年間の感謝の気持ちを込めて、「家族会」を開きました。

今回の家族会では、お忙しい中、沢山のご家族の皆様が参加して下さり、職員一同とても嬉しかったです♪

 

当事業所は去年4月に開所し、他の施設や職業から集まってくれた職員でスタートして、この一年やってこれたのも職員みんなの頑張りはもちろん、利用者が笑顔でいてくれて、そのご家族や周りの地域の方々の支えがあったからだと思っています。

 

家族会では、そんな職員挨拶から始まり、各利用者のご家族の皆様からも挨拶を頂き、一年の思い出をまとめたスライドショーをみんなで鑑賞しました。

 

 

また4月からも、笑顔・笑いが沢山、そんなグループホームでいきたいと思いますので、ご家族の皆様、地域の皆様、

次年度も宜しくお願いします♪

 

 

☆家族会の後、ご家族の方から沢山の野菜を頂きました!!

 ありがとうございます!(^^)!

 

2019年04月03日(水)

愛知デイ 平成31年2月の活動報告書☆

はいさ~い! ふれあいデイサービス愛知の松川やいびーん!!

皆さん、鬼はしっかりとやっつけましたか~?!

愛知デイにはリアル鬼👹は来ませんでしたが、機能訓練も兼ねた!?

的を倒すような豆まきを行いましたよ~☆

他にも日々明るく!楽しく!過ごしている、そんな愛知デイの平成31年2月の活動報告書をお送りいたしま~す☆

どうぞ、ご覧くださ~いませませ~☆

 

 

 

 

2019年03月18日(月)

愛知デイ 平成31年1月 新年1発目の活動報告書☆

はいさい~ ふれあいデイサービス愛知の松川やいび~~~ん!

皆様、明けましておめでとうございまーす☆

中重度の方でも気軽に通える『ふれあいデイサービス愛知』を、本年もどうぞゆたしくうにげーさびらでございますですー♪

さてさて、1月に入り寒い日が続いておりますが、愛知デイはめーにち楽しく過ごしておりますよ~☆

そんな愛知デイの平成31年1月の活動報告書をお送りいたしま~す☆

どうぞ、ご覧くださ~いませませ~☆

 

 

 

 

2019年02月04日(月)

採用情報

就職説明会