自立・参加・尊厳の三原則の促進を理念に、「あなたらしく」地域で暮らし続けるサポートを致します。

ふれあい介護センター

お問い合わせ

サイトマップ

ふれあい介護センター

入所・サービス利用の手引

事業所紹介

介護事業について

各種サービス

ブログ

スタッフ募集

会社概要

スタッフブログ

ブログ カテゴリー一覧

 

 

最新のブログ記事

 

 

月別 ブログ記事一覧

 

 

初詣?!(ふれあいデイサービス愛知の家)

こんにちは!愛知の家から活動報告です!

 

梅雨入り前の25℃を超える予報がされた、つい先日。

とある利用者様から「背中が寒い!( ゚Д゚)」と・・・!

 

「背中に誰か居るんじゃない!?大変だ!お祓いに行こう!」

 

という事で、行ってきました普天間宮!!!


 

 

1人ずつ参拝し、今年の健康祈願をする人、美味しい物が食べられますように~とお願いする人(笑)

 

 

 

そんな個性豊かなお願いをしていると、最後に参拝したTさまが

「宜野湾市●●から来ました、Tです。愛知の家のみなさんが元気に過ごせるよう

見守ってください、よろしくお願いいたします~」とおっしゃっているのが聞こえてきました!

 

 

いつも周囲の利用者様や職員を気にかけて優しく接してくれるTさま。

お出かけドライブを楽しみにされており、今回 参拝に行く事を伝えた際には

「尊いですね~(*´ω`)」とおっしゃっていました!
(私の大好きなミセスのsoranjiでしか聞いたことない、尊い・・・)

 

Tさまの博識ぶりに脱帽した職員たちは、自分たちの語彙力を高めなければ・・・と痛感しました(笑)

 

 

 

介護複合施設ふれあい愛知の丘 各事業所の過去ブログ記事はこちらからどうぞ☆

ふれあい愛知の丘 活動ブログ一覧

 

 

 

 

ふれあいデイサービス愛知の家では、利用者様の笑顔を生み出す、支える職員を大大大募集しております(*^^*) 一緒に楽しみましょう~💖

お問い合わせお待ちしております☺

 

 

☎問い合わせ先☎

ふれあいデイサービス愛知の家

〒901-2206 沖縄県宜野湾市愛知3-17-20 2F

TEL:098-892-1201 FAX:098-892-4170

担当者:比嘉、野原

 

 

ホームページでも求人情報を掲載していま~す♪

詳しくはこちらをクリック  ➡ ふれあい介護センター 求人情報

2025年05月27日(火)

5月活動報告☆母の日☆(ふれあいデイサービス愛知の家)

こんにちは!愛知の家から活動報告です!

 

今月5月11日は「母の日」という事で、日頃の感謝を込めて女性利用者様へカーネーションのプレゼント贈呈を行いました!

 

 

 

手渡す前から目を潤ませていたIさま( ;∀;)

「ウチの娘にも言って聞かせないといけないさ~お花持っておいでよ~って!」と(笑)

 

 

普段は写真を撮られることに抵抗がある利用者さまも、お花を手にすると、とても良い表情をしてくれます♪

 

 

 

ジメジメとした雨の天気が続きますが、皆さまの笑顔を見られて

とても心穏やかな時間を過ごすことができました~♪

 

 

 

介護複合施設ふれあい愛知の丘 各事業所の過去ブログ記事はこちらからどうぞ☆

ふれあい愛知の丘 活動ブログ一覧

 

 

 

 

ふれあいデイサービス愛知の家では、利用者様の笑顔を生み出す、支える職員を大大大募集しております(*^^*) 一緒に楽しみましょう~💖

お問い合わせお待ちしております☺

 

 

☎問い合わせ先☎

ふれあいデイサービス愛知の家

〒901-2206 沖縄県宜野湾市愛知3-17-20 2F

TEL:098-892-1201 FAX:098-892-4170

担当者:比嘉、野原

 

 

ホームページでも求人情報を掲載していま~す♪

詳しくはこちらをクリック  ➡ ふれあい介護センター 求人情報

2025年05月17日(土)

浜下りドライブ (ふれあいデイサービス愛知の家)

皆様こんにちは! ふれあいデイサービス愛知の家です!

 

先日、天気が良い日に西原きらきらビーチへ「浜下りドライブ🚙」に行ってきました!

 

 

 

「海は見るだけで十分よ~日焼けは女性の大敵でしょ(笑)」というご婦人方は

東屋から海を眺めて・・・(^^♪

 

 

たまには外に出るのもいいね!海なんて何年も行っていないし!
と利用者様から好評いただきました♪

頑張って運転手をした職員は、皆さんの笑顔を見られて満足です(^^)/

 

今後も、皆さんの体調と天気を伺いながら(笑)楽しく過ごせるよう様々なイベントを企画していく予定です~☆

 

 

 

介護複合施設ふれあい愛知の丘 各事業所の過去ブログ記事はこちらからどうぞ☆

ふれあい愛知の丘 活動ブログ一覧

 

 

 

 

ふれあいデイサービス愛知の家では、利用者様の笑顔を生み出す、支える職員を大大大募集しております(*^^*) 一緒に楽しみましょう~💖

お問い合わせお待ちしております☺

 

 

☎問い合わせ先☎

ふれあいデイサービス愛知の家

〒901-2206 沖縄県宜野湾市愛知3-17-20 2F

TEL:098-892-1201 FAX:098-892-4170

担当者:比嘉、野原

 

 

ホームページでも求人情報を掲載していま~す♪

詳しくはこちらをクリック  ➡ ふれあい介護センター 求人情報

2025年04月10日(木)

3月活動の様子(デイサービス我如古)

はいさい!

ふれあいデイサービス我如古 ブログ担当の照屋やいび~ん(^^)♪

3月の行事で、ひな祭りがある為デイサービスでは、毎年ひなまつりの衣装を着て写真撮影を行っていますのでどうぞご覧ください。

今回は、男性利用者がいなかったので、沖縄長寿のきれいなお雛様達がいますので楽しんでみてください(^^)/

 

「すごく緊張しています( *´艸`)」

 

 

 

「私は、初めてこうゆうものするね~どうしたらいいかね~(*’ω’*)」

 

 

 

「はい!私はこうでいいかしら?きれいにとってくださいね~~!」

 

 

 

「私は~き・れ・い・よ~~~~~!!ッ(*’ω’*)

 

 

 

「へへへ(*’ω’*) 私お雛様!うれしいです♡」

 

 

 

「ん~私をとるの?どうしようかな~?きれいに撮りなさい(^^)/笑」

 

 

 

「ひな祭りって、私はもうおば~よ?おば~でもやるの?(^^♪ うれしいさ~)」

 

 

 

「あいや~娘と一緒に取るなんてはずかしいさ~笑」
「はい!かあちゃん、私と一緒に衣装来てとろうね~」

 

 

 

「私もとってくだり、にふぇで~びる! すごくうれしいです(#^.^#)」

 

 

今月行事では、毎年行っているひな祭り衣装の写真撮影会を行っています。その時の様子をご覧いただきました。利用者様1人1人、衣装を着るときに緊張したり、うれしそうな表情やなんでとるの?という表情を見せる方もいましたが、いざ写真撮影も前に来ると笑顔が見られたり、うれしいというお声をいただいています。

我々職員としても長寿の女性の皆様に、いつまでも健康で丈夫になってほしいことも願い毎年開催しております。

今年もいろんなお雛様ご覧いただきにふぇでーびる(^_-)-☆

来月もイベント・行事開催しましたら、ブログアップしていきますのでお楽しみに!(^^)!

それでは、またや~さい(^_-)-☆

 



ケアビレッジ我如古の過去のブログ記事はこちらからどうぞ☆

ケアビレッジ我如古 活動ブログ一覧

 

 

ふれあい介護センターでは、楽しく一緒に活動出来る仲間も募集中です♪

興味を持たれた方は、下記の連絡先にお電話をお願いしま~す☆

「一緒に楽しくお仕事しましょう♪」

 

ふれあい介護センター総務 0120-790-838(フリーダイヤル)

 

ホームページでも求人情報を掲載していま~す♪

詳しくはこちらをクリック  ➡ ふれあい介護センター 求人情報

2025年04月10日(木)

2月活動の様子(デイサービス我如古)

はいさい!

ふれあいデイサービス我如古 ブログ担当の照屋やいび~ん(^^)♪

2月は、バレンタインデーがあり利用者様にも行事の一環として我如古デイサービスでバレンタイデー(焼き芋デー)を開催しましたので、写真をとりブログアップしていますので、最後までたのしんでください。

 

はいさ~い!! 焼き芋売りのトリプルやなかぎ~ず 
おいしい、おいし~いやきいもだよ~ん!(^^)/


 

 

 

「私のなのかい?ありがとうね~(*’ω’*)」職「どうぞおいしいですよ」

 



「はい!チーズ(^^)/」「おいしいやきいもだよ~」 「たべたいさ~」


 

 

 

「焼き芋もらえるうれしい~~」「楽しみ」 
「私たちも写真とりますよ~私たちが作った焼き芋はおいしいのよ~( *´艸`)」

 

 

 

「あぎじゃびよい!だれね!このやなか~ぎは!!」 
「はい!おいしい焼き芋よ~!やなかーぎが作るのもおいしいの」




 

 

「わーい!焼き芋食べているよ~おいしいさ~!(^^♪)」


 

 

「私達も焼き芋当たりました。いえ~い(^^)/」

 

 

 

焼き芋たべながら、三線の音色を聞いて楽しい時間を過ごしています。
職員も一緒に焼き芋を食べて、利用者様と同じ空間を楽しむことができてすごくうれしく思っています


 

 

今月のイベントとして、バレンタインがある月でしたので、職員と話し合いチョコではなく、利用者様皆さんが好きな、焼き芋のプレゼントとして去年から行っているので、今年も滝井もデーとして開催いたしました(*’ω’*)

利用者様からも「おいしい」「もっと頂戴」「たりないさ~~」「ここにきてよかった~」など喜びの声を聴けて職員一同すごくうれしく思っています。

また、来月もイベントや行事があればブログ更新していきますので、来月もお楽しみに!

それでは、またや~さい!(^^)!

 

 



ケアビレッジ我如古の過去のブログ記事はこちらからどうぞ☆

ケアビレッジ我如古 活動ブログ一覧

 

 

ふれあい介護センターでは、楽しく一緒に活動出来る仲間も募集中です♪

興味を持たれた方は、下記の連絡先にお電話をお願いしま~す☆

「一緒に楽しくお仕事しましょう♪」

 

ふれあい介護センター総務 0120-790-838(フリーダイヤル)

 

ホームページでも求人情報を掲載していま~す♪

詳しくはこちらをクリック  ➡ ふれあい介護センター 求人情報

2025年03月20日(木)

1月活動の様子(デイサービス我如古)

はいさい!新年あけましておめでとうございます。 

ふれあいデイサービス我如古 ブログ担当の照屋やいび~ん(^^)♪

今回は、新年あけてデイサービスで正月らしいレクリエーションを行っている様子を挙げていますので最後までご覧ください。

 

「あぁ~久しぶりのかるただね~、なんて書いているのかね!(^^)!」

 


 

「私も久ぶりにみたさ~ 楽しみさ~(^^♪)


 

「あいや~かるたは正月の遊びだけど、私は苦手なのよね~」


 

「あい、これは分かるよ! これ取ろうね(^^)/」


 

 

「なやむわ~この3枚の中どれだろう?ん~あ……」


 

 

「はい、とったど~~!」 職「これ間違いよ~~笑( *´艸`)」

 

 

 

「私が当たりました。いえ~い(^^)/」


 

 

「私も次のかるた取ったのよ(^^♪ これであってます?)」

 

 

 

「どれどれ 私1枚もとってないのよね~ どれかしら~」

 

 

 

「これあってますよ~」 「私も何年振りにかるたやったかね~1枚とれたさ~」

 

 

 

利用者様が、正月のレクリエーションとしてかるたに参加し、一人一人楽しんでいますが、職員も一緒になり楽しんで、笑顔が絶えずに楽しく参加しています。

 

 

新年あけて楽しい様子をご覧いただけましたでしょうか(^^?

今回は、テーブルでできるレクリエーションを行い、かるたを取り入れ利用者様と楽しく過ごした様子アップさせてもらいました。定期的なブログアップや行事にはアップしていくので、お楽しみにしてください(^^)/

それでは、またや~さい!(^^)!

 

 



ケアビレッジ我如古の過去のブログ記事はこちらからどうぞ☆

ケアビレッジ我如古 活動ブログ一覧

 

 

ふれあい介護センターでは、楽しく一緒に活動出来る仲間も募集中です♪

興味を持たれた方は、下記の連絡先にお電話をお願いしま~す☆

「一緒に楽しくお仕事しましょう♪」

 

ふれあい介護センター総務 0120-790-838(フリーダイヤル)

 

ホームページでも求人情報を掲載していま~す♪

詳しくはこちらをクリック  ➡ ふれあい介護センター 求人情報

2025年02月19日(水)

クリスマス会 (ふれあいデイサービス愛知の家)

皆様こんにちは! ふれあいデイサービス愛知の家です!

 

年も明けて早いもので、もう2月になりますね☺

2月になり出しても大丈夫か迷いましたが、去年12月24日に行われたクリスマス会の様子をお届けします(‘◇’)ゞ

 

 

クリスマス会を始めるにあたり、みんなで乾杯しました。

掛け声はもちろん「メリークリスマス!!」

 

乾杯を終え、職員によるハンドベルを披露し、みんなできよしこの夜を歌いました。

クリスマスと言えば、プレゼントですよね(^^♪

ワクワクしてもらえるように、今回は抽選形式にしましたが大成功でした♪

 

 

 

 

12月1日からクリスマスツリーを皆で飾り付けて、片付けまで行いましたが、

利用者様から楽しかったけど寂しくなるね~でも次は正月だね~楽しみが続くね~と話がありました。これからも楽しみが1つでも増えるよう、毎月イベントを開催します。

 

 

 

介護複合施設ふれあい愛知の丘 各事業所の過去ブログ記事はこちらからどうぞ☆

ふれあい愛知の丘 活動ブログ一覧

 

 

 

 

ふれあいデイサービス愛知の家では、利用者様の笑顔を生み出す、支える職員を大大大募集しております(*^^*) 一緒に楽しみましょう~💖

お問い合わせお待ちしております☺

 

 

☎問い合わせ先☎

ふれあいデイサービス愛知の家

〒901-2206 沖縄県宜野湾市愛知3-17-20 2F

TEL:098-892-1201 FAX:098-892-4170

担当者:照屋、比嘉

 

 

ホームページでも求人情報を掲載していま~す♪

詳しくはこちらをクリック  ➡ ふれあい介護センター 求人情報

2025年02月18日(火)

フラワーアレンジメント教室(ふれあいデイ宜野湾)

こんにちは!

ふれあいデイサービス宜野湾事業所仲宗根です。

2月にブログをアップ予定でしたが…さすが「逃げる月」!!

気付いたら3月でした。間空きすぎてすみません(*´▽`*)

 

沖縄から寒さも吹き飛ぶ活動報告いきたいと思います。

12月と1月それぞれに「フラワーアレンジメント教室」と「着付け教室」を開催しました。

 

12月の「フラワーアレンジメント教室」では、クリスマスリース作りと正月飾りに挑戦!

皆さん真剣な表情で取り組まれていました。

 

 

 

 

 

そのまま花や飾りを載せたらできるのかなーと思っていたら、葉の重ね方や花の見せ方で印象がだいぶ変わりますね~

職員が利用者様の発想に合わせて組み合わせのアドバイスを行います。

同じ材料でも全然違う印象に仕上がりましたよ。

 

 

 

そして1月直前の12/30には正月飾り

 

どちらも出来上がった写真と一緒に撮り忘れていたのが惜しい(笑)

皆さんご自宅に飾って頂けていたので

ご自宅へお迎えにあがった際に見つけたデイ職員も嬉しくなります。

 

そして1月には着付け教室の開催です。

 

 

 

 

 

普段車椅子で過ごされている方ですが着物をつけるとなると

(歩行器もありますが)立位保持ができ背筋もピシッとなっています。

すごいですね!

着付けした後は他の利用者様にもお披露目~★

 

 

他の方も参加されていたのですが『お披露目は恥ずかしいわ~』との事でお披露目は参加されず。残念(;´∀`)

でも「着物って何年振りかしら、やっぱりいいわね」と昔を思い出してなのか

姿勢も変わっていらっしゃいました。

次回は浴衣に挑戦したいとのリクエストも戴いたので夏ごろ開催かな?!

 

 

 

 

ふれあいデイサービス宜野湾の過去のブログはこちらから☆

ふれあいデイサービス宜野湾 活動ブログ一覧

 

 

 

 

ふれあいデイサービス宜野湾では、外出や散歩など歩行訓練やマシン訓練が盛んに行われており、楽しく機能訓練ができます☆

無料体験や利用相談などはいつでもどうぞ~♪

詳しくはこちらから

ふれあいデイサービス宜野湾

電話:098-896-0567(担当:饒波、野原、新里、宮良)

 

 

また、楽しく一緒に活動出来る仲間も募集中です♪

ホームページでも求人情報を掲載していま~す♪

詳しくはこちらをクリック  ➡ ふれあい介護センター 求人情報

2023年03月31日(金)

もちつき大会!(ふれあいデイ宜野湾)

こんにちは! ふれあいデイサービス宜野湾事業所仲宗根です。

 

去った1月の話ばかりですが… 1月に「もちつき大会」を実施しました!

何年ぶりに開催したのか記憶にないほど…

 

 

 

 

 

 

 

感染対策の為テーブル毎にもち米をついて、テーブル毎に餅を丸めて頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

ものすごく時間かかりましたが、皆さん「餅って食べたのいつぶりかな?」と、

笑顔で餅を頬張っていらっしゃいましたよ~♪

 

 

 

 

 

 

今回は三色餅とお雑煮です。

 

 

正月のお雑煮は『その年の実りと幸せをもたらすと言われている年神様のお供え物であり新年を迎える特別な時期にお餅を頂く事で、心身ともに新たな気持ちになる。』という意味があるそうです。(行事担当者調べ)

 

知らなかったので新しい発見です!

所説あるとは思いますが季節ごとの行事の意味が分かると『そういう意味だったんだ!』と、まだまだ知らないことだらけだなぁ~、と驚かされます。

 

担当者は準備の為年末から物品やもち米の手配などで走り回り、当日もバタバタとしてましたが、結果は大成功だったので『ホッ』と胸をなでおろしていました。

安全に笑顔でイベントを終える事ができ本当に良かったです!

 

今年も皆様にとっても良い年でありますように~☆
 

 

 

 

ふれあいデイサービス宜野湾の過去のブログはこちらから☆

ふれあいデイサービス宜野湾 活動ブログ一覧

 

 

 

 

ふれあいデイサービス宜野湾では、外出や散歩など歩行訓練やマシン訓練が盛んに行われており、楽しく機能訓練ができます☆

無料体験や利用相談などはいつでもどうぞ~♪

詳しくはこちらから

ふれあいデイサービス宜野湾

電話:098-896-0567(担当:饒波、野原、新里、宮良)

 

 

また、楽しく一緒に活動出来る仲間も募集中です♪

ホームページでも求人情報を掲載していま~す♪

詳しくはこちらをクリック  ➡ ふれあい介護センター 求人情報

2023年03月30日(木)

R5年1月活動報告(ふれあいデイ宜野湾)

はいたーい♪宜野湾デイの仲宗根です。

年明けからの活動をちょこっと紹介します。

 

皆さん作り方の要領を掴んでいるようであっと言う間に作品が仕上がります。

神々しい✨

 

まずは「一年の計は元旦にあり」という感じで、利用者様が書いてくださった『謹賀新年』をデイで飾らせて頂きました。

「素人が書いているから飾るほどじゃない!」とおっしゃっていましたが、毎週コツコツと練習されているので気持ちが込められていますね(≧▽≦)素敵です。

 

 

 

昨年も行いましたが『ふれあい神宮』も開催しました。

なぜか衣装を持っている理学療法士Iさんが宮司さんになりきりました。本格的☆

皆さんの無病息災を願って~

 

 

 

 

 

 

やっぱり感染リスクも考えると、ここ数年参拝できていない方がほとんどで、

「参拝の仕方忘れたからできないよ~」とおっしゃる方もいました。

気持ちがあれば大丈夫・・・なはず! ※写真は地元『普天間宮』です。

 

 

参拝後はおみくじ♪

 

 

 

 

 

結果は本格的に「大吉」「中吉」「小吉」とありました。

少しでも気分が上がってもらえたらと思い、凶は用意しておりません(*´▽`*)

 

 

もちろんお賽銭やおみくじは事業所内通貨フレのみの受付です。

 

そして正月気分といえば… 正月特有の遊びがありますよね!

レクリエーション活動で「福笑い」「カルタ」を実施しました♪

 

 

 

目隠しをして渡された顔のパーツを他の方のアドバイスを聞きながらホワイトボードに書かれた輪郭に当てていきます。

出来あがりはなんだか作った人に似てる??

 

 

 

 

 

カルタは皆さんが見えるように一枚一枚を大きくしている為テーブル2つをくっつけて札を広げています。

職員が読み上げると利用者様に新聞紙の棒を使って札を取ってもらい多く獲得できた方が勝ちです。

 

これが意外と! 白熱した戦いが繰り広げられて

「いま『あ』って言ったのよ!」「これじゃない!」「なんて言ったの?もう一回」と、皆さん真剣です(笑)

 

今年一年も皆さんと楽しくワクワク過ごせますように~☆
 

 

 

 

ふれあいデイサービス宜野湾の過去のブログはこちらから☆

ふれあいデイサービス宜野湾 活動ブログ一覧

 

 

 

 

ふれあいデイサービス宜野湾では、外出や散歩など歩行訓練やマシン訓練が盛んに行われており、楽しく機能訓練ができます☆

無料体験や利用相談などはいつでもどうぞ~♪

詳しくはこちらから

ふれあいデイサービス宜野湾

電話:098-896-0567(担当:饒波、野原、新里、宮良)

 

 

また、楽しく一緒に活動出来る仲間も募集中です♪

ホームページでも求人情報を掲載していま~す♪

詳しくはこちらをクリック  ➡ ふれあい介護センター 求人情報

2023年03月30日(木)

クリスマス会(グループホーム楚辺)

明けましておめでとうございます。

皆様お元気に年を越されたことでしょう。

旧正月のごあいさつではなく、新正月のごあいさつですよ(笑)

遅くなりましたが、12月の行事をご紹介いたします。

 

いつもと変わらず毎日を過ごしているはずなのですが、12月は年の瀬バタバタ慌ただしく感じますね。

さて、クリスマスにはツリーや壁の飾りつけ、手作りケーキのデコレーション等、利用者の皆様と一緒に行いました。

「あ~じゃない、こうした方がいい」などと意見を出され積極的に参加され、楚辺では初めてクリスマスを迎える方もいらして、「今までパーティーはしたことがない」と言われ大変喜んでおられました🎅

 

 

 

ケーキを召し上がり、ジュースを飲まれ、クリスマスソングを歌い、プレゼントを手に記念写真を撮り、楽しいひと時を過ごしました。

 

今年も皆様が元気に過ごされますように☆

 

楚辺 上原

 

 

 

 

 

 

グループホームふれあい楚辺では、利用者様の笑顔が大好きな仲間(スタッフ)を募集していま~す♪

 

ブログを見て気になるな~、見学してみたいな~と興味を持たれた方は、下記の連絡先にお電話にてお問合せお願い致します☆

ふれあい介護センター総務  098-896-0567

 

ホームページでも求人情報を掲載しています♪

詳しくはこちらをクリック  ➡ ふれあい介護センター 求人情報一

2023年01月12日(木)

採用情報

就職説明会