自立・参加・尊厳の三原則の促進を理念に、「あなたらしく」地域で暮らし続けるサポートを致します。

ふれあい介護センター

お問い合わせ

サイトマップ

ふれあい介護センター

入所・サービス利用の手引

事業所紹介

介護事業について

各種サービス

ブログ

スタッフ募集

会社概要

スタッフブログ

「スタッフブログ」のブログ

許田商店カフェ開催!!

皆さん、こんにちは(#^^#)

宜野湾市地域包括支援センターふれあいです。

 

この度、許田商店・許田様にご協力を頂き、『許田商店カフェ』として、宜野湾市地域包括支援センターふれあい主催において「介護予防・認知症予防地域支援に関する推進事業」として、宜野湾市から地域包括支援センターが受託している事業の一環として、厚労省推奨の「認知症サポーター養成講座」を開講する事となりました。

 

認知症について学びながら、認知症になっても住みよい街づくりを目指して、講座を行います。『許田商店カフェ』においては、演奏会や誰でも簡単にできる手工芸、移動販売などの楽しみながら、どなたでも参加できる催しも開催します。ご家族、お友達をお誘いあわせの上ご来場ください!

 

お待ちしております!

 

当日のポスターの画像もアップしていますの見てください!

開催場所と開催日時は下記の通りとなっています\(^_^)

 

※開催場所:宜野湾市真栄原1-11-10  許田商店

 

※開催日時:令和11116日(土)12001600

 

 

2019年11月11日(月)

訪問介護のお仕事♪(男の料理編!)

こんにちは!訪問介護ステーションふれあいのナカソネさんです!

今回は訪問先の御宅で私が作っている料理について書きます。

女性の社会進出が進み、男性が主夫になることも増えてきている昨今ですが、

まだまだ男性の料理となると疑いの目を向けられることも多いです。

他の女性ヘルパーさんに負けないようにがんばっていますので是非ご覧くださいませ!

それではどうぞ☆

 

※写真は許可を得て撮影しています。

 

まずは人参しりしりです!人参をしりしりマシーンでしりしりして、

炒めながら卵とからめるシンプル料理。シンプルですが、

奥が深いんです。

しりしりマシーンによって出てくる人参の大きさが違い、

味や食感が全然違うので、初めは利用者様のお好みに合わせるのが大変で

すごく怒られたこともある、思い出の一品です。


きれいに盛り付けるのも美味しくするコツですよね!

 

続きましては沖縄県民のソウルフード「ゴーヤーチャンプルー」

これも味付けや料理方法が各家庭で違うので意外と気をつかいます。

豆腐を入れたり、卵は使わなかったり、ポークじゃなくてコーンビーフだったり。

ゴーヤーの苦さを残すのかでも違いがでますよね。

 

 

 

ワンプレートで美味しく食べてもらえました!

三皿目は「冷蔵庫の中にあるもので適当に」と言われて

ドキドキしながら調理した、こちらのレタスと豆腐の炒め物です。

この時は冷蔵庫に材料が少なくて結局全部入れて作りました。

なのに食べ終わるスピードが速くてビックリ!「うまいよ。うまいよこれ」

と言ってもらえてとてもうれしかったです。この日はご家族様にお買い物の

依頼メモを残してから退室するまでがお仕事でした。

 

いわゆる在りものお料理。うまくできて良かったです。

 

さて、変わり種もありますよ。「油みそ(あんだんすー)」です。

正直言われるまで作り方知らなくて、スマホでレシピ検索して作りました。

 

サンキューテクノロジー!

 

豚肉がブロックだったので、下処理に時間がかかりましたが

だんだんと知っている味に近づいていくのは感動の一言!

レパートリーも増えて訪問介護員として一つスキルアップしたような気がします。

 

 

油みそのおにぎりって世界一美味しいと思います。

 

さて、いかがでしたか。男性ヘルパーによる男の料理!

熟練の先輩方を見習って良いヘルパーになれるように日々精進です!

 

訪問介護ステーションふれあいでは現在リハビリと自立支援のために

利用者様と一緒に、あるいは少しのお手伝いで家事支援を行うことに力を入れています。

手足が思うように動かなくなっても、認知症になっても、

隣に誰かがいてくれれば出来ることって意外と多いですよ。

 

もちろん、入浴などの支援も随時受付中です!

 

小さな事業所なのでお受けできる数にも限りがございますので、

お問い合わせはお早めに!(某通販番組風)

 

訪問介護ステーションふれあいはコチラ♪

 

TEL:098-897-4990(担当:仲宗根、新垣)

 

それではまたの機会にお会い致しましょう!

と言いたいところですが、、、

事業所を大きくしたいのでヘルパーさんも募集しています!

求人情報はコチラをクリック♪

朝の一時間だけ、午後に少しなら。など、かなり融通の利く職場だと

自負していますので、こちらもお問い合わせください。

では、今度こそ!ばいばーい!

 

支援が終わってドアを開けると、いつも寝ている地域猫。

こんな子に会えるのも訪問介護の良いところかもしれませんね。

うらやましいわあ。

 

著者プロフィール

 

ナカソネさん

 

平成23年3月にふれあい介護センター入社

ふれあいデイサービス宜野湾で介護職としての

キャリアをスタートし、賑やかしと介護の腕を磨く。

地元である宜野湾市内の公民館を周り、体操教室でも

地域の高齢者の人気者になるが、「まだ結婚しないの?」の

プレッシャーに耐え切れずふれあいデイサービス国場に逃亡。

ほとぼりが冷めたころに再度ふれあいデイサービス宜野湾に戻り、

「今度こそは」と気合を入れるも「そろそろいい人見つけてきなさい」と

デイサービスと公民館の利用者に背中を押され、嫁探しも兼ねて

ふれあいデイサービス宇栄原へ。

認知症介護のやりがいと嫁探しの難しさを学び、

三度デイサービス宜野湾へ戻るも。

「花婿修行してきなさい」と背中を蹴られ、

訪問介護ステーションふれあいにて管理者業務の勉強中!

最近の悩みはバスタオルを忘れてお風呂に入ってしまうこと。

2019年10月12日(土)

次世代型電動車椅子”WHLL”のご案内♪

こんにちは♪

ふれあい福祉用具レンタルサービスです(๑•̀ㅂ•́)و✧

初めてのブログ登場!これから新商品や珍しい商品をご紹介いたしますので

宜しくお願い致します★

 

今回は近未来的★

次世代型の♪

電動車いす”WHILL”をご紹介致します!!!

 

まずはかっこいいフォルム★

ジャーーーン!

 

車椅子っぽくないですよね?

このかっこいい車椅子のポイントをいくつかご覧あれ!

 

① 超小回りで5センチ程度の段差を乗り越えちゃう!

② 4ステップで簡単分解できるから、どんな車にも載せられる!

③ 簡単操作、簡単乗り降り、安心ブレーキ、傾斜面で流れる不安も軽減!

④ 簡単操作ワイヤレスキー、音声案内機能で安全に利用ができる!

 

見た目かっこよくて、機能的で、近未来的な電動車いす。。

 

段差や悪路など、物理的なハードルを超えるためなら普通の車椅子でも可能ですが

この商品は見た目もおしゃれでスマート♪車椅子を使うという心理的なハードルも

超えることがコンセプトのようです。

動画もありますのでどうぞ!

 

 

 

使用することで、外出や移動がワクワクしそうなこの車椅子ですが、

介護保険適用でレンタルすることが可能です★

 

なんとなんと、

ふれあい福祉用具レンタルサービスでも

取り扱いを行っており、お試し利用も可能!

 

WHILL Model CK(ウィルモデルシーケー)

当社価格:月々3,000(※1割負担の場合)
 

サイズ:幅55×奥行98.5×高さ74センチ

走行距離:16km

最高速度:6km/h

最大許容傾斜:10°

段差乗越:5cm

最小回転半径:76cm

重さ:約52kg

充電時間:5時間

バッテリー:リチウムイオン

※介護保険適用機種ではスマートフォン連携はありません。

※介護保険負担割合に応じて価格変動があります。

 

”WHILL”や介護ベッドなど福祉用具レンタルのご相談は

ふれあい福祉用具レンタルサービス

までご連絡下さい♪

TEL:098-897-4979(担当:小林、大沢、宮平)

 

WHILLの公式ホームページはコチラ♪

2019年10月11日(金)

いきいき筋力アップ教室

こんにちは~  ふれあい介護センターの山内でーす。

 

宜野湾市愛知にあります「介護複合施設ふれあい愛知の丘」の活動報告をさせて頂きま~す。

 

去る7月より、地域交流スペースにて、宜野湾市委託による「いきいき筋力アップ教室」がスタートしました。!(^^)!

 

要介護にならない為の「体力の維持・向上」と「運動習慣の定着」を目標に、宜野湾市内在住の65歳以上の方で、教室の利用条件に合った方を対象に楽しく運動を行っていま~す。

 

 

 

今後も介護複合施設ふれあい愛知の丘が地域の皆様のお役に立てるよう、活動していきたいと思います!!。

 

介護複合施設ふれあい愛知の丘の地域交流スペース利用に関する

お問い合わせはこちらまで→098-892-4165(ふれあいデイサービス愛知)

2019年08月17日(土)

「女性が働き続けられる職場づくり実践講座」

私たちふれあい介護センターでは、今年度ワークライフバランス制度の認証を受け、より良い職場環境の改善に取り組んでいるところです。

現在育児休暇取得率100%の実績がありますが、もっともっと働きやすい環境にするために、沖縄県女性就業・労働相談センター主催 女性のおしごと応援事業「女性が働き続けられる職場づくり実践講座~プログラム推進コーディネーター育成~」に参加してきました。

 

 

 

すでに実践されている企業の取組みを聞くことができ、職員の方々の生き生きと働く姿を見て、

私たちふれあい介護センターらしい取組みは何ができるか…

職員が働きやすい環境は、ご利用者様、ご家族様にも良い影響を及ぼすに違いない…

と感じました。これから、全ての職員へアンケート調査を行い、改善すべき点を明確にし、新たな取組みを行っていく予定です。

女性が働きやすい職場環境を作ることは、男女、年齢問わず働きやすい環境を作ることになると思います。誰もが働き続けられる会社を目指してまいります。

2019年07月04日(木)

採用情報

就職説明会