ふれあい介護センター 楚辺事業所の高良です。
12月13日に、楚辺の職員と利用者で新都心のイルミネイションを見に
ドライブへ出かけました。🚙✨
クリスマスが近いためか利用者共々ウキウキ楽しい雰囲気をあじわいました。
次回のイベントは、12月22日に、クリスマス会を開催予定しています。✨🌲✨
2023.09.21
オレンジの風ふく~ (包括ふれあい)
2023.09.20
☆活動報告☆(グループホームふれあい)
2023.09.19
8月 活動の様子(ふれあいデイ宜野湾)
2023.09.18
7・8月 日常の様子(ふれあいデイ宜野湾)
2023.09.01
❀マリーゴールド❀ (包括ふれあい)
スタッフブログ
ふれあい介護センター 楚辺事業所の高良です。
12月13日に、楚辺の職員と利用者で新都心のイルミネイションを見に
ドライブへ出かけました。🚙✨
クリスマスが近いためか利用者共々ウキウキ楽しい雰囲気をあじわいました。
次回のイベントは、12月22日に、クリスマス会を開催予定しています。✨🌲✨
2018年12月20日(木)
こんにちは!ふれあい介護センター中部エリアマネージャーの山内です!
去る12月1日に宜野湾市野嵩のジュビランスにおいて行われました
「平成30年度 宜野湾市 在宅医療・介護連携推進事業 多職種研修会シンポジウム」におきまして、
宜野湾市内で地域医療・介護に携わるメンバーと共にシンポジストとして登壇させていただきました。
今回の多職種研修会のテーマは「看取り」ということで、ふれあい介護センターで行われた過去の看取りの実績を基に、
経験から学んできたことや体制づくりについてお話しさせていただきました。
会場からも多くの質問があがり、
在宅で看取りを行う為にはどうしたら良いか等の社会資源の活用から始まり、施設での看取りに対応するチーム作りや
研修体制について意見が交わされ、施設も含めた在宅での看取りについて学ぶことが出来ました。
今回交わされた意見や情報、つながったネットワークを今後の看取りニーズへの対応に活かしつつ
弊社でも「地域で最後まで暮らし続けたい」をサポート出来る一つの社会資源として活動してまいります。
今回、登壇された各専門職の皆様、ならびに研修へ参加された多くの地域の方々、
ありがとうございました。
2018年12月17日(月)
皆さんこんにちは~(#^.^#)グループホームふれあい長田の城間です♪
季節外れではありますが、11月23日長田事業所合同運動会を行いましたのでご報告させていただきます♬
利用者様代表2名で選手宣誓を行って頂き、力強い選手宣誓でした。
今回は
玉入れ・車イスリレー・パン食い競争
の3種目行いました。
車椅子リレーは施設内をぐるっと回り、タスキを渡すという簡単なことですが、
普段車椅子に乗り慣れていない為、前に進まず悪戦苦闘(汗)
周囲の応援も一生懸命頑張り、無事皆さんゴールすることができました(^^♪
パン食い競争でも、手を使っちゃダメなので、皆さん目の前のパンをどのように取ろうか悩み、職員のサポートも有り、パンとgetすることが出来ました。
運動会の後は~お待ちかね☆お弁当タイム~☆
家族様も一緒に召し上がり、楽しい時間を過ごす事ができました。
今回はグループホームの家族様多数参加して頂いたので、プチ家族会も開催♬
職員の紹介や最近のふれあい介護センターの動き等をご報告することが出来ました。
ご家族の皆様お忙しい中、参加して頂きありがとうございました❤
これからも入居者様・家族様・職員皆が楽しめるイベントを企画したいと思います♬
🎄12月25日(火) クリスマス会予定しています・おたのしみに~🎄
2018年12月07日(金)
どーも!いつもご覧頂き、ありがとうございます。
ふれあい介護センター 愛知の丘グループホーム事業所の名護です。(^_-)-✨
今回は、北谷にある足湯に♨浸かってリフレッシュ!という事で、おでかけしてきました。
今回は昼食も北谷で頂くという計画で、お昼前に施設を出発。
北谷イオンに着くと、展示されている商品に興味津々で、手に取って商品を選ぶ姿もあり、久しぶりの大型デパートに皆様わくわくした様子でした。
北谷のゆるキャラと記念撮影♪
昼食では、普段とは少し気分を変えて好きな定食を注文!
皆様美味しそうに頂いていました。
昼食の後は、企画のメインであります、足湯へと移動。(*'ω'*)
湯に足を入れると、初めは少し熱く感じたようですが、すぐにホッとした表情になっていました。
みんな並んでの足湯、♨とても気持ちよくて、利用者の皆様も楽しめたようで、良いリフレッシュになりました!
次回も、楽しい企画を立てていきたいと思っています♬
2018年11月29日(木)
去った11月25日(日)
RUN伴2018沖縄が開催されました。
RUN伴とは、認知症の人や家族・支援者、一般の人がリレーをしながら一つのタスキをつなぎゴールを目指すイベントです。
7月に北海道をスタートし、11月25日に沖縄県にタスキが繋がれてきました。
私たち、ふれあい介護センターでは、那覇地区と宜野湾地区でエントリーし、
認知症の当事者の方も一緒にイベントへ参加することができました!
那覇地区では、天久台病院~おもろまち緑化センターまでの1.4㎞を歩きました♪
宜野湾地区では、宜野湾市民図書館~沖縄国際大学までのコースを歩き、オレンジ色で染める事が出来ました。
沖縄国際大学のお祭りにも参加する事ができ、
認知症の人にやさしい地域・社会作りへ少しでも貢献できたのかなぁと♪感じております。
当事者の方も参加し【楽しかった~】と嬉しいお言葉も頂くことが出来ました。
今後も、ふれあい介護センターでは、認知症の人に優しい地域・社会作りを目指し日々
活動してまいります(#^.^#)
今回のRUN伴2018沖縄の様子を動画でも閲覧できます★
2018年11月29日(木)
こんにちは!
去った11月2日に行われた「第15回 沖縄県グループホーム大会」にて
私たちグループの施設「グループホームふれあい愛知」から研究発表を行いました。
県内3ヶ所のグループホームの担当者が発表しそのうちの1ヶ所として
登壇いたしました♪
私たちのグループホームでは、いかにして「身体拘束」をゼロに近づけるのかをテーマに
成功事例からの研究発表を行いましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
他にもあと2ヶ所のグループホームの事業を展開しており
グループホームふれあい(宜野湾市長田) グループホームふれあい楚辺(那覇市楚辺)も
愛知と同じように、利用者さまの安全や尊厳、権利の擁護を意識したケアを提供させて
頂いております。
もしグループホームをお探しの方がおられましたら
いつでもご相談下さい♪入居申込も受付中です。
ちなみに、那覇にあるグループホームふれあい楚辺では
現在、お部屋に1床空きがございます。
那覇市にお住まいの方でグループホーム入居希望の方でしたら
入居可能です。
是非ご連絡下さい(^o^)
▼グループホームふれあい楚辺連絡先
TEL 098-987-0165(担当:山城)
住所 那覇市楚辺2-30-2
2018年11月26日(月)
ふれあい介護センター グループホームふれあい愛知事業所の名護です。
9月は敬老の日という事で、✨敬い会を開催しました。✨
いつも元気に過ごされている利用者の方々に楽しんで頂けるよう、この日の昼食はグループホームのフロアへご家族様もご招待し、一緒に昼食を召し上がりました。
普段以上の豪華な昼食に、利用者の皆様もご家族様も大満足な様子でした。('◇')ゞ
午後は一階フロアへ移動し、全体での敬い会に参加しました。
職員によるかぎやで風から始まり、お祝いの利用者様には賞状授与。
出し物も、職員だけでなく地域の空手道場から子どもたちにも参加して頂き、可愛さと力強さのある素晴らしい空手をご披露して頂きました。
その後、子どもたちに肩たたきもしてもらいました。
グループホームからは、利用者様のご家族様が、入居されています奥様に楽しんで頂けるよう、これまで練習してきた三味線をご披露して下さいました。
ふれあい愛知の丘・各事業所にとって、初めての敬い会でしたが、スタッフだけでなく、利用者様とそのご家族皆さまが笑顔になって楽しんで頂けたので、とても良かったと思います。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
2018年11月15日(木)
ふれあい介護センター グループホームふれあい愛知事業所の 名護 です。
今月20日は、愛知の丘施設の1周年感謝祭という事で、BBQを開催いたしました。
地域の皆様や、他の事業所からも沢山の方々が足を運んで来て下さり、賑やかな感謝祭になりました。
私たちグループホームは今年4月にオープンし、まだ半年ほどの事業所ではございますが、利用者の皆様とご家族の皆様、そして地域の皆様との出会いに感謝して、これからも明るく笑顔でいっぱいの事業所にしていきたいと思いますので、宜しくお願いします!!
この度は、お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。('ω')ノ
2018年11月15日(木)
こんにちは♪
毎年この時期に行われる沖縄県社会福祉協議会が行っている
「福祉の職場説明・面接会2018」にてブース出展いたします!
毎年楽しめる企画、セミナーも併せて開催となりますので
介護、保育、障がい施設などのお仕事を探されている方がおりましたら
是非ご参加下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回はVR体験やライフステージの疑似体験、
噂のグループによるオープニングアクトまであるようです。
ちなみにふれあい介護センターは
「48番」ブース
となっておりますので
是非いらして下さい♪
日 時:平成30年11月20日 火曜日
13時~17時
会 場:沖縄空手会館
沖縄県豊見城市豊見城854-1
詳細については以下のパンフレットを御覧ください♪
コンビニCMで話題のあのグループについて。。
動画を見つけたので貼り付けます♪
楽しいオープニングアクトを見ながら
ふれあい介護センターでの多様な働き方の説明を聞きに
来ませんか?
会場でお待ちしております♪
2018年11月14日(水)
こんにちは♪
私たちふれあい介護センターのスタッフが
平成30年度 在宅医療・介護連携推進事業の研修
「第一回 宜野湾市 多職種研修会」にて
シンポジストとして参加致します。
テーマは「看取り」について
在宅での看取りについて事例の発表や
各専門職として、在宅での看取りについて討論会(シンポジウム)をとおして
在宅での看取りケアについて深める研修となっており、
私たちふれあい介護センターでの「看取り」の事例なども織り交ぜながら
討論会に参加させていただきます。
申し込み不要!参加費無料!
参加しやすくなっておりますので、是非!
お誘い合わせの上、ご来場下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
日 時:平成30年12月1日 土曜日
15:00~16:30(14:30開場)
場 所:総合結婚式場 ジュビランス
宜野湾市字野嵩736
参加対象者:中部地区の医療・介護関係者および地域住民
参加費:無料
申込み:不要
問い合わせ:中部地区医師会在宅医療介護連携推進支援センター
TEL:098-936-8112(担当:新垣)
宜野湾市介護長寿課
TEL:098-893-4403(担当:東)
2018年11月13日(火)
ふれあい介護センターのブログをご覧の皆様、いつも訪問、閲覧ありがとうございます。
m(_ _)m
介護複合施設ふれあい愛知の丘 ふれあいデイサービス愛知の松川です。
私たち介護複合施設ふれあい愛知の丘は宜野湾市愛知の閑静な住宅街に、平成29年10月1日に開所させて頂き、
一般型デイサービス 「ふれあいデイサービス愛知」
住宅型有料老人ホーム「ふれあい老人ホーム愛知」
が誕生致しました。
また、宜野湾市愛知にあった地域密着型デイサービス「ふれあいデイサービス長田の家」が移転・名称変更し、
「ふれあいデイサービス愛知の家」としてリニューアルしております。
そして、平成30年4月1日には認知症対応型共同生活介護「グループホームふれあい愛知」も誕生し、
4事業所が入る複合型施設として、今年の10月に晴れて施設開所1周年を迎えた次第でございます。
これもひとえに、利用者様、ご家族様をはじめ、地域の住民の皆様、関係機関の皆様のご協力のおかげでございます。本当にありがとうございます。感謝申し上げます。
このたくさんの感謝の気持ちをお伝えしたいため、去る10月20日(土)に、ささやかではありますが
「ふれあい愛知の丘1周年祭」
を開催致しました!
当日はバーベキューを行い、美味しいお肉や焼きそばの提供と、ほんの少しではありますが
ささやかな余興を披露させて頂きました。
周年祭の司会には、あのてやんでい兄さんが駆けつけてくれましたよ!w
(皆さん、分かるよね?!w)
ふれあい介護センター代表取締役社長 謝名堂社長より、利用者様、ご家族様、御来賓の皆様へ、日頃の感謝をお伝えする挨拶も頂きました☆
実は、社長の挨拶の前から食事は始まっていて、皆様で美味しいお肉、焼きそば、おにぎり、綿あめなど楽しんで頂きました~♪
食事の後はささやかながら!? スタッフからも余興を披露させて頂きました~☆
最後は、中部エリアマネージャーの山内より、面白可笑しく?! そして誠実に、
皆様へ日頃の感謝をお伝えし、そして2年目に突入する「愛知の丘」としての心構えも同時にお話しさせて頂きました。
この周年祭にご参加頂きました全ての皆様、この度は本当にありがとうございました。
改めて感謝申し上げます。
そして2年目に突入するにあたり、気持ちを新たに、また1から利用者様、ご家族様の為、精一杯頑張って参ります。
今後とも、私たち介護複合施設ふれあい愛知の丘
一般型デイサービス ふれあいデイサービス愛知
地域密着型デイサービス ふれあいデイサービス愛知の家
認知症対応型共同生活介護 グループホームふれあい愛知
住宅型有料老人ホーム ふれあい老人ホーム愛知
を宜しくお願い致します。
2018年10月29日(月)
私たちホームページは♪
一皮むけて、リニューアル致しました!!!
以前まではこんなホームページでしたが!
だいへんしーんっ!!!!!ヽ(゚∀゚)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんな感じにバージョンアップ!!
更に見やすく、楽しく、わかりやすく
ふれあい介護センターのことを皆さんに
お伝えできればと考えております♪
どうぞ、これからもふれあい介護センターを
宜しくお願い致します(๑•̀ㅂ•́)و✧
2018年10月12日(金)
2018年09月27日(木)
ふれあい介護センターTOP | 会社概要 | アクセスマップ | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 協力医療機関・関連リンク集
Copyright (C) ふれあい介護センター:沖縄県複合型 介護事業所. All Rights Reserved.