👣足湯🛁(グループホームふれあい楚辺)
こんにちは!グループホームふれあい楚辺です。
4月16日、毎年恒例と化している足湯をしました!
良い天気だったので、縁側に設置し行いました。
最初はお湯に入るのを嫌がる方も、入ってみると気持ちいいのがわかり、長湯していました
(^^♪
すぐに満足され出る方と、入るとなかなか終わらない方などさまざまでしたが、皆さん楽しそうで良い足湯会になりました!
楚辺 仲田
グループホームふれあい楚辺では、利用者様の笑顔が大好きな仲間(スタッフ)を募集していま~す♪
ブログを見て気になるな~、見学してみたいな~と興味を持たれた方は、下記の連絡先にお電話にて
お問合せお願い致します☆
ふれあい介護センター総務 098-896-0567
ホームページでも求人情報を掲載しています♪
詳しくはこちらをクリック ➡ ふれあい介護センター 求人情報一
☆ふれあいお仕事説明会☆ 4月開催情報♪
いつもふれあい介護センターのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
私たちふれあい介護センターでは、「であい・ふれあい・かたりあい」をモットーに
日々利用者様へサービスを提供させて頂いてますが、質の高いサービスを行う為には
多くの仲間が、あなたの力が必要です!!
ふれあい介護センターでは、弊社の魅力を伝えさせて頂くために、今月も独自で
おしごと説明会を以下の日程で開催させて頂きます!!(告知がギリギリで申し訳ありません💦)
ふれあい介護センターで働く楽しさや、やりがい、実際に採用された時の働き方など、分かりやすく、楽しく説明致します♪
ふれあい介護センター おしごと説明会
日時:令和4年4月16日(土)
①10時~/②13時~
場所:ふれあい介護センター本部 2階会議室
宜野湾市宜野湾一丁目1番2号
※会議室は建物の2Fにございます。
※当日は2Fへ上がる階段入り口に目印としてのぼりを設置致します。
ふれあい介護センター 本社外観(写真右側の建物)です。
国道330号線沿い。憩いの市民パーク隣にございます。
建物内には、赤枠で囲っている入口から2階へ上がって頂きます。
入り口前には車両2台分の駐車スペースもございます。
説明会では感染症対策をしっかり行っておりますので、ご安心下さい。
あなたのご参加、ご応募を是非お待ちしております!!
下記の電話や応募フォームにて就職説明会参加受付をしております。
ご希望の方法でご応募お選び下さい。(当日飛込参加もOKですよ!)
お電話でのご応募はコチラ♪
0120-790-838 就職説明会担当まで♪
応募フォームからのご応募はコチラ♪
㈱ふれあい介護センター 本社へのアクセス
ホームページ更新のお知らせ
いつもふれあい介護センターのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2022年4月1日より、ホームページのトップ画面において「ふれあいの取組み」というページを新たに追加し、ふれあい介護センターで取り組んでいる情報をご覧頂けるようリニューアルしましたのでお知らせ致します。
ワークライフバランスへの取組や、これから新たに取り組んでいく「健康経営」についての情報も含め、ふれあい介護センターの取組をページ内やブログなどでも随時更新していきます。
今後も更に利用しやすい、充実したホームページを目指して参りますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。
株式会社ふれあい介護センター
節分・バレンタインデー(グループホームふれあい楚辺)
まだまだ寒い日が続いていましたが、桜の花も咲き、少しづつ春が近づいてきていますね🌸
2月は誕生会、節分、バレンタインデーと行事がありました。
節分には恵方巻き、バレンタインデーにはチョコレートを利用者様と協同で、ワイワイにぎやかに手作りしました。
恵方巻きは大きく口を開けほうばって喜んでおられました。
チョコレートはかわいい熊さんを作り、「食べてもいいの?」と聞かれる利用者様もおられました。
どちらも美味しく頂きました(^^)
楚辺 上原
グループホームふれあい楚辺では、利用者様の笑顔が大好きな仲間(スタッフ)を募集していま~す♪
ブログを見て気になるな~、見学してみたいな~と興味を持たれた方は、下記の連絡先にお電話にて
お問合せお願い致します☆
ふれあい介護センター総務 098-896-0567
ホームページでも求人情報を掲載しています。
詳しくはこちらをクリック ➡ ふれあい介護センター 求人情報一覧
窓越しのエール ことしも(ケアビレッジふれあい我如古)
ハイサーイィ。皆様、コロナ禍ですがいかがお過ごしでしょうか?
グループホームふれあい我如古の山ちゃんです('◇')ゞ」
今回は昨年度より実施している、道向かいの「嘉数中学校様」とのメッセージ交流について報告しま~す。
今年のメッセージも脳トレ指先運動の一環での作品。皆さま熱心に取り組んでおられます。
完成したものがこちら~。
すると、嘉数中学校様からもお返事メッセージが・・・✨✨
このやり取りが今年も「沖縄タイムス 令和4年2月23日(水)」で、取り上げられました~(^O^)/
※上記記事面は沖縄タイムス社様より提供頂いています。
タイムス様の取材で、嘉数中学校の皆さんの反応もうかがうことが出来てうれしい限りです。
今後も地域とのつながりを大切に、活動を続けていきたいと思います<(_ _)>
ふれあい介護センターでは一緒に働いて下さる方を募集しています。
「一緒に感動しませんか?」(´▽`)
興味を持たれた方は下記の連絡先にお電話をお願いします。
ふれあい介護センター総務 098-896-0567
ホームページでも求人情報を掲載しています。
詳しくはこちらをクリック ふれあい介護センター 求人情報一覧
ハローワーク那覇「介護職ミニセミナー」へ参加しました(人事部より)
いつもふれあい介護センターのブログをご覧頂き、ありがとうございます。
そしてご無沙汰しております、人事部から松川です。
新型コロナ・オミクロンの影響もあり、収まる気配が見えない日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか…
感染対策を日々講じている中ではありますが、福祉人材研修センターの大木様からお声掛けを頂き、毎月ハローワークの方で介護職の仕事に興味がある求職者の皆様向けに行われている「介護職ミニセミナー」への参加をしてきました。
このセミナーでは、介護の仕事ってどんなだろう?やりがいや魅力って?他にも求人の動向や統計に基づく実態等の説明に加え、現場職員からの生の声や質疑応答があったりします。
このご時世ですので、私は社内からオンラインという形で参加させて頂き、ふれあいでの働き方やキャリアアップの説明や、また、私自身もいち介護から様々な事業所や役職を経験してキャリアアップさせて頂いているので、その紆余曲折な遍歴や?!(笑)、スタッフアンケートの一部を含め、介護の仕事についてお話しさせて頂きました。
福祉人材研修センターの大木様からは、介護職の皆様の声の中で、やりがいだけでなく辛いと思われた部分の話もありました。
介護の仕事はよくイメージされる身体を使った身体介護だけでなく、身の回りの援助やレクリエーション活動、時には利用者様やご家族様からの相談を受けたりアドバイスをお伝えする場面もあると思います。
業務で様々な事を経験していきますが、その事を通して得られるものもたくさんありますし、何よりも自分自身が成長出来る、楽しくて素晴らしい仕事だと思います。
是非、そういう部分を感じられる介護の仕事に、1人でも多くの方が携わって頂けることを願っています。
ふれあい介護センターでは、今年は自身の使命(すくぶん)を意識してもらいながら仕事をしてもらえるような目標立てを掲げ、邁進していこうと取り組んでいます!
介護の仕事をしてみたいな~と思われた方、是非!!ふれあい介護センターへお越しくださいませ!!
と、強引にお誘いしている訳ではありません!(誤解の無いようにお伝えしておきます…)
実はふれあい介護センターでは、毎月第3土曜日に自社独自で「おしごと説明会」を開催しております!介護の仕事ってどんなだろう? ふれあい介護センターってどんなところ? 色んな「?」に1時間程度のお時間を頂き、ご説明させて頂いております。
1月、2月は新型コロナウイルスの影響もあり開催中止となっておりますが、3月は再開出来る事を願って…
開催情報はホームページのお知らせ欄にて随時発信しているので、是非チェックしてみて下さいね~☆
ホームページでは求人情報も掲載していますので、是非ご覧ください☆
詳しくはこちらをクリック ➡ ふれあい介護センター 求人情報一覧
認知症カフェdeふれあいまちゃ~ぐゎ~!(グループホーム我如古)
ハイサーイィ。皆様、コロナ禍ですがいかがお過ごしでしょうか?
報告はいつも「旧暦」になってしまうグループホームふれあい我如古の山ちゃんです('◇')ゞ」
さあ今回も遅ればせながら~、グループホームふれあい我如古の「去年の12月」・・・(゚Д゚;)
の「楽しいこと探し」の報告したいと思います。
12月も新型コロナ感染予防に気を付けながら(当時は新型コロナ感染も下火になっていたので)活動を行っておりましたぁ~。
今回は「包括支援センターふれあい」様が開催する「認知症カフェ」へ参加させて頂き、
そのカフェ内にて「ふれあいまちゃ~ぐゎ~」を出店させて頂きました。
グループホームの入居者様で、商店をなさっていた方と、小学校の先生をしていた方がいらっしゃったので、
世代間交流のチャンスがないか考えていたところ、包括ふれあい様よりお声をかけて頂き、
構想半年の企画がいよいよ実現することとなりました。(^O^)/
1週間前より準備に余念がありません。(駄菓子の準備に加え、釣りひもゲーム作成・メッセージカード作成)
いよいよ当日、認知症カフェOPEN~♪
今回はケアビレッジふれあい我如古近くにある「きらら保育園」の子どもたちが遊びに来てくれてました。
開店した店舗に入居者様がそろいました~。アクリルパネル越しではありますが、
子供たちをを一目見るなり、嬉しさで笑顔がこぼれておりました~( *´艸`)
輪投げコーナーと釣りひもゲームコーナーも大盛況。
※記念用に撮影時のみマスクを外してもらいましたm(__)m
喜んでる顔を見ると「やっぱ介護ってイイね~(^O^)/」って
毎回思いますねぇ~ (≧◇≦)
子どもたちも一生懸命お菓子をえらんでお会計へ。
はやくアクリルパネル越しでない「ふれあえる日々」が訪れることをねがいつつ
「子供の笑顔に勝てるものはないね~ よっし定期開催じゃ!」
と次回への意気込みを胸に、職員も入居者も楽しい時間を過ごすことが出来ました~。
認知症カフェを支えて頂いた地域のボランティアの皆様
きらら保育園の皆様
ご近所から参加の皆様
参加に同意いただきました入居者家族様
包括支援センターの皆様
ご理解ご協力ありがとうございました。m(__)m
グループホームふれあい我如古では私たちと一緒に働いて下さる方を募集しています。
「楽しいこと探し・・・一緒にしませんか?」
興味を持たれた方は下記の連絡先にお電話をお願いします。
ふれあい介護センター総務 098-896-0567
ホームページでも求人情報を掲載しています。
詳しくはこちらをクリック ふれあい介護センター 求人情報一覧
ムーチー作り♪(グループホームふれあい楚辺)
新年あけましておめでとうございます。
グループホームふれあい楚辺です。
旧暦の12月8日に合わせて、健康・長寿の祈願のため縁起物として食される『カーサムーチー』を作りました。
入居者様と餅粉をこねて、黒糖、紅芋で味付けをして月桃の葉で巻き、大きな鍋で蒸しました。
おもちの好きな方が多いので、喜んでお手伝いをしてくださいました。
蒸してる間「まだかねぇ~?」とたずねたり、「1人何個食べていいの?」という方など待ち遠しい様子がうかがえて微笑ましかったです☺
たくさんのムーチーを食べて頂いたので、今年も元気に1年を過ごしてほしいなと思いました
(#^.^#)
グループホームふれあい楚辺では、利用者様の笑顔が大好きな仲間(スタッフ)を募集していま~す♪
ブログを見て気になるな~、見学してみたいな~と興味を持たれた方は、下記の連絡先にお電話にて
お問合せお願い致します☆
ふれあい介護センター総務 098-896-0567
ホームページでも求人情報を掲載しています。
詳しくはこちらをクリック ➡ ふれあい介護センター 求人情報一覧
令和4年 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り深く感謝申し上げます。
これもひとえに、多くの皆様の暖かいご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝致します。
今後も創造的・革新的なサービスを通し、地域の人々のしあわせと社会生活の向上に
貢献出来るよう、社員一同、皆様のお気持ちに寄り添いながら、全力で業務に取り組んでいく所存でございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
令和4年1月
株式会社ふれあい介護センター
☆可愛いサンタの夫婦登場☆(長田事業所)
🎄メリークリスマス🎄
いつも、ふれあい介護センターのブログを見て頂きありがとうございます。
長田事業所 城間 です。
去った12月25日(土)長田事業所では ☆クリスマス会☆ を開催しました~♪
参加者みんなでクリスマスソングを歌ったり
職員余興をし、盛り上がりました~♪
(ダンスやハンドベル・ジェスチャーゲームをしました)
そして、お待ちかねのサンタクロース登場です!!
今年は、夫婦のサンタさんが来てくれ、皆様大喜び🎉
サンタさんから、プレゼントを頂きとてもいい思い出となりました。
最後に・・・
クリスマスケーキを食べました(#^.^#)
大きなケーキにテンション上がり、喜ばれていました!!
全員集合~!!
長田事業所では一緒に働いてくださる職員募集しています~♪
利用者様と寄り添い、楽しくお仕事できますよ~!(^^)!
日々のケアも、イベントも全力で楽しんでいる管理者2名です(笑)
お気軽にお問合せ下さ~い♪
ふれあい介護センター 長田事業所 【担当・城間、ニール】
詳しくはこちらをクリック ➡ ふれあい介護センター 求人情報一覧
☆Merry Christmas☆(グループホームふれあい国場)
はいたい!!グループホームふれあい国場のマサミです。
年末年始、忙しく過ごされている皆様に、国場からクリスマスをお届けしま~す♪
職員のSさんが、一つひとつ手作りしてくれたクリスマス飾りの数々。
グループホームのあちらこちらに飾ってあり、入居者様や職員を癒してくれています🎄
皆さま、良いクリスマスをお過ごしください!
☆Merry Christmas☆
グループホームふれあい国場では一緒に働いてくださる職員募集しています~♪
利用者様と寄り添い、楽しくお仕事できますよ~!(^^)!
お気軽にお問合せ下さい。
グループホームふれあい国場 【担当:普久原、糸洲】
詳しくはこちらをクリック ➡ ふれあい介護センター 求人情報一覧
ふれあい秋のパン祭り!!(グループホームふれあい楚辺)
夏も終わり、肌寒くなった今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか!
私たち、ふれあい楚辺では秋のパン祭りと題しパン作りに挑戦しましたp(^O^)q
用意した材料(ソーセージ、ヴルスト、ソシス等)を皆さんで包んでいきます。
完成したパンはみんなで美味しく頂きました~(#^.^#)
楚辺 山城
グループホームふれあい楚辺では、利用者様の笑顔が大好きな仲間(スタッフ)を募集しています♪
ブログを見て気になるな~、見学してみたいな~と興味を持たれた方は、下記の連絡先にお電話にてお問合せお願い致します!
ふれあい介護センター総務 098-896-0567
ホームページでも求人情報を掲載しています。
詳しくはこちらをクリック ➡ ふれあい介護センター 求人情報一覧
福祉のしごと就職フェア2021参加しました(人事部より)
ふれあい介護センターのブログをご覧の皆様、こんにちは。
ふれあい介護センター人事部の松川と申します。
「え?人事部?」 「人事部って何をしているの?」という疑問・質問 色々とあると思いますが…
そんな人事部の活動を、このブログの場で少しずつ、情報発信も含めてご紹介していけたらと思います。
ゆたさるぐとぅ うにげ~さびら☆
さて、記念すべき人事部初ブログですが、去った日曜日に行われた、福祉人材研修センター様主催の
「福祉のしごと就職フェア2021」へ参加したご報告です。
(本当は参加前に情報発信出来れば良かったです… すみません…)
何分、初めての大きなフェアへの参加という事もあり、準備不足が否めなかったのですが…💦
今回は転職をお考えの方、育休復帰前の方、卒業後の就職先を探されている方など、様々な方が
ふれあい介護センターのブースへお越しいただきました。 その中で、ふれあいでの働き方や
キャリアアップ例、ふれあいで働く魅力などを精一杯お伝えさせて頂きました~☆
今回ブースへお越し頂いた皆様、また、ふれあいの総合パンフレットをお手に取られた皆様、
ご参加ありがとうございました。良いご縁に恵まれる事を願っております~☆
ふれあい介護センターでは様々な事業所やあり、日々の活動はブログにてアップしております♪
また、色んな働き方や福利厚生などもありますので、是非ホームページもご覧になって下さいね~☆