7月8日は那覇の日。
ということで、那覇の日恒例、那覇市地域包括支援センター松川主催の「もの忘れバスツアー」のお手伝いをしてきました。
毎年、あっという間に定員オーバーになるこの企画。
認知症サポーター養成講座で認知症についての正しい知識を学んでいただき、
沖縄の食材から、認知症予防に効果がある食材を使ってランチ
博物館で昔のものに触れて、思い出を語って回想法
天気にも恵まれ、楽しく&美味しく学んでいただく機会になりました。
2023.06.02
ケアビレッジふれあい我如古 面会中止のおしらせ
2023.06.02
台風2号接近によるデイサービス営業情報2
2023.06.01
台風2号接近によるデイサービス営業情報
2023.05.31
各入居施設における面会制限解除についてのお知らせ(6/1以降)
2023.05.23
5月8日以降の入居施設での面会状況について
7月8日は那覇の日。
ということで、那覇の日恒例、那覇市地域包括支援センター松川主催の「もの忘れバスツアー」のお手伝いをしてきました。
毎年、あっという間に定員オーバーになるこの企画。
認知症サポーター養成講座で認知症についての正しい知識を学んでいただき、
沖縄の食材から、認知症予防に効果がある食材を使ってランチ
博物館で昔のものに触れて、思い出を語って回想法
天気にも恵まれ、楽しく&美味しく学んでいただく機会になりました。
2017年08月01日(火)
ふれあい介護センターTOP | 会社概要 | アクセスマップ | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 協力医療機関・関連リンク集
Copyright (C) ふれあい介護センター:沖縄県複合型 介護事業所. All Rights Reserved.