デイサービス:宜野湾
利用者様が通い慣れたデイで安心してお泊りも出来る小規模デイです! 小規模ならではのチームワークと柔軟性に富む対応が魅力です! *今なら入社祝金2万円支給有!(支給条件有) |
|
---|---|
募集職種・役職 | 介護職 |
事業所 | ふれあいデイサービス愛知の家 |
勤務地 | 宜野湾市愛知三丁目17番20号 |
資格 | 必須:普通運転免許(AT限定可) 介護業務未経験、無資格でも応募可能です! |
給与 | 時給:900円~1,100円スタート *保有資格、経験にて決定します。 無資格、未経験者は900円スタートとなります。 諸手当 処遇改善手当:6,000円(平均) 特定処遇改善手当:5,000円(平均) 上記以外の他手当として 送迎手当:1回につき50円 皆勤手当:所定シフト通りの勤務実績時5,000円 休日手当:日曜日出勤時、1hにつき100円支給 通勤手当:上限16,000円まで (支給条件有) 夜勤手当:夜勤1回につき、6,000円 その他、残業手当、台風手当、年末年始手当 【月収例】 無資格・未経験者:時給900円 月170h勤務、送迎20回、日曜日出勤2回、夜勤2回、皆勤、残業5hの場合 月収:190,350円~ *年1回の昇給有。 *人事評価制度による評価昇給も有。 |
形態 | 契約社員 |
時間 | ①8:30~17:30 ②9:00~18:00 ③10:00~19:00 ④17:00~10:00 【休憩】 ①~③:60分、④:120分 |
休日 | シフトによる月8~9日休み (365日営業です) |
業務内容 | 小規模デイサービスにおける介護業務全般となります。 先輩スタッフが行っているのを一緒に見ながら少しずつ対応していくので、 安心して業務を覚えられます! ◇介護業務 ・利用者様の移動時の見守り、一部介助等 ・食事、入浴、排泄時の介助 ※入浴対応は1日10名前後対応有。スタッフ2,3名で交代で対応します 介護度が高い利用者様に対しては2名で対応します。 ◇レク活動等 ・機能訓練、レク、余暇活動等の対応 認知機能予防のスクウェアステップや、各種レク活動等を担当します。 ◇送迎業務 軽自動車、7名乗り乗用車、リフト車を使用します) ◇記録業務他 タブレット操作中心に、利用者様の様子やサービス提供の記録を行います。 ◇連絡調整、他 ご家族様だけでなく、担当ケアマネージャー、関連事業所スタッフとの 連絡、情報共有等もあります。 ◇お泊りデイ対応(夜勤) 利用者1~4名に対しスタッフ1名で夜勤名対応します。 隣にはグループホームもあるので、夜勤者同士連携も図れます! |
その他 | ◇無資格の方、業務未経験の方、大歓迎です!先輩スタッフが1から 丁寧に業務を伝えていきます。 ◇マイカー、バイク通勤可 (無料駐車場有) ◇試用期間3ヶ月あり ◇労働法に基づき年次有給休暇付与 ◇月1回ミーテイングを開催、その中でスタッフ勉強会も行っており、 スキルアップを図っています。 ◇正社員登用制度有。キャリアアップも応援します♪ ※正社員は退職金共済加入 ◇人事考課制度導入しています。あなたの頑張りをしっかりと評価! ◇介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 試験受験合格時、受験料支援制度有! ◇入社祝金について:入社後6ヶ月後経過後、給与と一緒に支給します。 【会社の特徴として】 ◇職員の個性、自主性、成長性を大事にしています 職員一人ひとりがやりたい事、目指している事、実現したい事を、 日頃からの会話の中や、「すくぶん面談」を実施しながら、 対話を重ね確認しています。 その想いが実現出来るよう、また、職員だけでなく、会社としても 成長が促進出来るよう、日々取り組んでいます。 ◇『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』認証 職員のワーク・ライフ・バランスを実現出来るよう、多様な働き方の 整備に積極的に取り組んでいます。 平成30年に沖縄県より『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』として 認証も受けています。 ◇『うちなー健康経営』宣言中! ワークライフバランスと合わせ、スタッフの健康を第一に、 健診受検率アップへの取組み、ストレスチェック実施他、 スタッフ自身が健康を意識していけるような取組に着手してます♪ 各事業所毎に浄水器設置♪ 栄養士がカロリー計算した昼食を注文可能です♪ ※食事代の一部は福利厚生で会社が負担しています♪ |
夜勤専属なので、高収入を得たい方は是非ご相談下さい! | |
---|---|
募集職種・役職 | 【夜勤専属】有料老人ホーム介護職 |
事業所 | ふれあい老人ホーム愛知 |
勤務地 | 宜野湾市愛知3-17-20 3F |
資格 | 無資格未経験OK! 介護職員初任者研修等あれば尚良し |
給与 | 時 給:900円~1,065円 ※経験や保有資格にて決まります。 その他手当等 処遇改善手当、特定処遇改善手当(月により変動有) 休日手当:日曜出勤時、1hにつき100円加算 皆勤手当:所定通り勤務実績時5,000円 残業手当、台風手当、年末年始手当 給与例) 無資格未経験者 月150h(夜勤10回)勤務時換算(下記諸手当込) 時給900円×150h=135,000円 夜勤手当:60,000円(夜勤10回) 処遇改善手当:平均5,000円程度(概算) 特定処遇改善手当:4,000円程度(概算) 皆勤手当:5,000円 総支給:209,000円~ 〇入社1年以上は定期昇給有(会社規程有)。 〇人事評価制度もあり、頑張り次第では 給与アップや正社員登用もあります! 〇1からスタートしてキャリアアップしている 社員もたくさんいますよ! 給与締日:末日 給与支給日:翌月15日 |
形態 | 契約社員 |
時間 | 16:00~翌9:00 |
休日 | シフトによる週休2日制 |
業務内容 | 〇日中の利用者様の様子の申し送り 〇デイから帰ってくる利用者様をお迎えする準備等 食事提供、介護、服薬介助、排泄介助、口腔ケア介助 就寝・起床介助、夜間帯の巡視、適宜排泄介助、記録等 ※食事は外部業者による配食がありますので、調理業務はほとんど ありません。 ※併設しているデイや訪問診療、看護等との連携もあるので、 利用者様の事で相談等も行えます。 |
その他 | 〇業務未経験者可!先輩スタッフが1から 丁寧に業務を伝えていきます。 〇入居者様との関係性作りの為、まずは 日勤からスタートし、その後先輩スタッフと 一緒に夜勤業務を数回行い、頃合いを見て 1人対応へシフトしていきます。 〇マイカー通勤可(無料駐車場有) 〇試用期間3ヶ月あり 〇労働法に基づき年次有給休暇付与 〇法人内研修月1回 〇正社員登用制度有。キャリアアップも 応援します♪ 〇人事評価制度導入しています。あなたの 頑張りをしっかりと評価します! 〇介護福祉士、社会福祉士、精神保健 福祉士、介護支援専門員試験受験 合格時、受験料支援制度有 【会社の特徴として】 ・ボトムアップ経営を目指しています。 ・職員の思いを大切にしています。 ・職員の考えを経営に取り入れています。 『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』 従業員等のワーク・ライフ・バランスを 実現するような多様な働き方の整備に 積極的に取り組んでいます。 『うちなー健康経営』宣言中! ワークライフバランスと合わせ、スタッフの 健康を第一に、健診受検率アップへの取組み、 ストレスチェック実施他、スタッフ自身が 健康を意識していけるような取組に着手してます♪ |
きれいな施設で働いてみませんか~♬ | |
---|---|
募集職種・役職 | 有料老人ホーム介護職 |
事業所 | ふれあい老人ホーム愛知 |
勤務地 | 宜野湾市愛知三丁目17番20号 |
資格 | 不問(ヘルパー2級、介護福祉士資格取得者優遇!) |
給与 | 時 給:900円~1,065円 ※経験や保有資格にて決まります。 その他手当等 処遇改善手当、特定処遇改善手当(月により変動有) 休日手当:日曜出勤時、1hにつき100円加算 皆勤手当:所定通り勤務実績時5,000円 残業手当、台風手当、年末年始手当 給与例) 無資格未経験者 フルタイム168h 夜勤4回の場合 時給900円×168h=151,200円 夜勤手当 24,000円(夜勤4回対応した場合) 皆勤手当 5,000円 処遇改善手当 平均6,000円前後(概算) 特定処遇改善手当 平均5,000円前後(概算) 総支給:191,200円~ 定期昇給有(会社規程有)。 人事評価制度もあり、頑張り次第では 給与アップや正社員登用もあります! 1からスタートしてキャリアアップしている 社員もたくさんいます! 給与締日:末日 給与支給日:翌月15日 |
形態 | 契約社員 |
時間 | ①07:00~16:00 ②08:30~17:30 ③11:00~20:00 ④9:000~18:00 ⑤16:00~翌9:00 |
休日 | シフトによる月8~9日休み |
業務内容 | 有料老人ホームでの介護業務全般 ①食事準備、介助 ②口腔ケア ③排泄介助 ④服薬介助 ⑤居室内の清掃 他 月~土曜日の日中は入居者様はデイサービスに通われている為、 フロア清掃やデイの応援も有ります。 日曜日は入居者様が終日いる為、入居者様のペースに合わせた 見守り中心の業務となります。 *夜勤は月に4~6回程度有 |
その他 | 〇業務未経験者可!先輩スタッフが1から 丁寧に業務を伝えていきます。 〇マイカー通勤可(無料駐車場有) 〇試用期間3ヶ月あり 〇労働法に基づき年次有給休暇付与 〇法人内研修月1回 〇正社員登用制度有。キャリアアップも 応援します♪ 〇正社員は退職金共済加入 〇人事評価制度導入しています。あなたの 頑張りをしっかりと評価します! 〇介護福祉士、社会福祉士、精神保健 福祉士、介護支援専門員試験受験 合格時、受験料支援制度有 【会社の特徴として】 ・ボトムアップ経営を目指しています。 ・職員の思いを大切にしています。 ・職員の考えを経営に取り入れています。 『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』 従業員等のワーク・ライフ・バランスを 実現するような多様な働き方の整備に 積極的に取り組んでいます。 『うちなー健康経営』宣言中! ワークライフバランスと合わせ、スタッフの 健康を第一に、健診受検率アップへの取組み、 ストレスチェック実施他、スタッフ自身が 健康を意識していけるような取組に着手してます♪ 各事業所毎に浄水器設置♪ 栄養士がカロリー計算した昼食を注文可能です♪ ※食事代の一部は福利厚生で会社が負担しています♪ |
あかるく楽しい仲間と一緒に働いてみませんか♪ | |
---|---|
募集職種・役職 | パート介護職 |
事業所 | ふれあい老人ホーム愛知 |
勤務地 | 宜野湾市愛知3丁目17番20号 |
資格 | 不問 |
給与 | 時給:900円~1,065円 その他手当 処遇改善手当:1,000~6,000円 休日手当:日曜出勤時、1hにつき100円加算 年末年始手当:12/31~1/2の勤務時1日2,000円加算 残業手当、台風手当 ※給与締日:末日 ・給与支給日:翌月15日 |
形態 | パートタイム |
時間 | 1日4h勤務、①~③のシフト制になります。 ①07:00~11:00 ②11:00~15:00 ③16:00~20:00 *勤務日数、時間は面接時相談に応じます。 |
休日 | シフトによる *勤務日数は相談に応じます。 |
業務内容 | 有料老人ホームでの介護業務全般 ①食事介助 ②口腔ケア ③排泄介助 ④服薬介助 ⑤居室内の清掃 他 |
その他 | 〇業務未経験者可!先輩スタッフが1から 丁寧に業務を伝えていきます。 *デイサービス経験者優遇します。 〇マイカー通勤可(無料駐車場有) 〇試用期間3ヶ月あり 〇労働法に基づき年次有給休暇付与 〇法人内研修月1回 〇正社員登用制度有。キャリアアップも 応援します♪ 〇人事評価制度導入しています。あなたの 頑張りをしっかりと評価します! 〇介護福祉士、社会福祉士、精神保健 福祉士、介護支援専門員試験受験 合格時、受験料支援制度有 【会社の特徴として】 ・ボトムアップ経営を目指しています。 ・職員の思いを大切にしています。 ・職員の考えを経営に取り入れています。 『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』 従業員等のワーク・ライフ・バランスを 実現するような多様な働き方の整備に 積極的に取り組んでいます。 『うちなー健康経営』宣言中! ワークライフバランスと合わせ、スタッフの 健康を第一に、健診受検率アップへの取組み、 ストレスチェック実施他、スタッフ自身が 健康を意識していけるような取組に着手してます♪ |
家庭的な雰囲気の中でゆったりケアしています♪ 一緒にのんびり仕事してみませんか~? *今なら採用祝金5万円支給有!(支給条件有) |
|
---|---|
募集職種・役職 | グループホーム介護職 |
事業所 | グループホームふれあい |
勤務地 | 宜野湾市長田1-4-9 |
資格 | 無資格未経験でも応募可です♪ 介護職員初任者研修以上または介護福祉士いずれかあれば尚良し |
給与 | 時 給:900円~1,065円 ※経験や保有資格にて決まります。 その他手当等 処遇改善手当、特定処遇改善手当(月により変動有) 休日手当:日曜出勤時、1hにつき100円加算 皆勤手当:所定通り勤務実績時5,000円 残業手当、台風手当、年末年始手当 給与例) 無資格未経験者 フルタイム168h 日曜出勤2回、夜勤4回の場合 時給900円×168h=151,200円 夜勤手当:24,000円(夜勤4回対応した場合) 皆勤手当:5,000円 処遇改善手当:平均10,000円前後(概算) 特定処遇改善手当:平均5,000円前後(概算) 休日手当:1,600円(日曜出勤2日 計16hの場合) 総支給:196,800円~ 定期昇給有(会社規程有)。 人事評価制度もあり、頑張り次第では 給与アップや正社員登用もあります! 1からスタートしてキャリアアップしている 社員もたくさんいます! 給与締日:末日 給与支給日:翌月15日 |
形態 | 契約社員 |
時間 | 以下の①~④のシフト制になります。 ①07:00~16:00 ②09:00~18:00 ③12:00~21:00 ④17:00~翌10:00 |
休日 | シフトによる月8~9日休み |
業務内容 | グループホームでのの介護業務全般となります 〇水分摂取、食事、服薬、入浴、排泄、就寝離床介助などの 介護業務全般 〇夕食・朝食の準備業務あり 〇介護記録作成(タブレット操作有)、 他シフト者への申し送り 他にも、利用者様のケアやサービスに関するミーティングも実施しており、介護サービスの見直し、質向上、スキルアップに繋がる勉強会も行っています。 隣のフロアには認知症デイもあり、和気あいあいとした雰囲気で楽しんでいます♪ 未経験者でもOK!業務を通じて一緒に認知症ケアを勉強していきましょう♪ |
その他 | 〇業務未経験者可!先輩スタッフが1から 丁寧に業務を伝えていきます。 〇マイカー通勤可(無料駐車場有) 〇試用期間3ヶ月あり 〇労働法に基づき年次有給休暇付与 〇法人内研修月1回 〇正社員登用制度有。キャリアアップも 応援します♪ 〇正社員は退職金共済加入 〇人事評価制度導入しています。あなたの 頑張りをしっかりと評価します! 〇介護福祉士、社会福祉士、精神保健 福祉士、介護支援専門員試験受験 合格時、受験料支援制度有 【会社の特徴として】 ・ボトムアップ経営を目指しています。 ・職員の思いを大切にしています。 ・職員の考えを経営に取り入れています。 『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』 従業員等のワーク・ライフ・バランスを 実現するような多様な働き方の整備に 積極的に取り組んでいます。 『うちなー健康経営』宣言中! ワークライフバランスと合わせ、スタッフの 健康を第一に、健診受検率アップへの取組み、 ストレスチェック実施他、スタッフ自身が 健康を意識していけるような取組に着手してます♪ 各事業所毎に浄水器設置♪ 栄養士がカロリー計算した昼食を注文可能です♪ ※食事代の一部は福利厚生で会社が負担しています♪ |
軽度~中重度の方も幅広くご利用頂いています! 利用者様全員が参加出来る「サーキットトレーニング」をウリにしており、 利用者様も、スタッフも楽しく参加しております♪ ※今なら入社祝金2万円支給有!(支給条件あり) |
|
---|---|
募集職種・役職 | 介護職 (フルタイム) |
事業所 | ふれあいデイサービス愛知 |
勤務地 | 宜野湾市愛知3-17-20 1F |
資格 | 必須:普通運転免許(AT限定可) 介護業務未経験、無資格でも応募可能です! |
給与 | 時給:900円~1,100円スタート *保有資格、経験にて決定します。 無資格、未経験者は900円スタートとなります。 諸手当 処遇改善手当:6,000円(平均) 特定処遇改善手当:5,000円(平均) 上記以外の他手当として 送迎手当:1回につき50円 皆勤手当:所定シフト通りの勤務実績時5,000円 通勤手当:上限16,000円まで (支給条件有) その他、残業手当、台風手当、年末年始手当 【月収例】 無資格・未経験者:時給900円 月172h勤務、送迎20回、皆勤、残業5hの場合 月収:178,040円~ *年1回の昇給有。 *人事評価制度による評価昇給も有。 |
形態 | 契約社員 |
時間 | 8:30~17:30(休憩60分) ※勤務日数や勤務時間についてはご相談可能です。 詳しくは面接時にご相談ください。 |
休日 | 日曜日含むシフトによる週休二日制、元日(1月1日) |
業務内容 | 利用者様に関する食事、排泄、入浴などの介助等全般 先輩スタッフが行っているのを一緒に見ながら少しずつ対応していくので、 安心して業務を覚えられます! ◇介護業務 ・利用者様の移動時の見守り、一部介助等 ・食事、入浴、排泄時の介助 ※入浴対応は1日10名前後対応有。スタッフ2,3名で交代で対応します 介護度が高い利用者様に対しては2名で対応します。 ◇レク活動等 ・機能訓練、レク、余暇活動等の対応 認知機能予防のスクウェアステップや、各種レク活動等を担当します。 ◇送迎業務 乗用車、ワゴン車、リフト車を使用します。 *対応車種に関しては相談可能です! ◇記録業務他 タブレット操作中心に、利用者様の様子やサービス提供の記録を行います。 ◇連絡調整、他 ご家族様だけでなく、担当ケアマネージャー、関連事業所スタッフとの 連絡、情報共有等もあります。 |
その他 | ◇無資格の方、業務未経験の方、大歓迎です!先輩スタッフが1から 丁寧に業務を伝えていきます。 ◇マイカー、バイク通勤可 (無料駐車場有) ◇試用期間3ヶ月あり ◇労働法に基づき年次有給休暇付与 ◇月1回ミーテイングを開催、その中でスタッフ勉強会も行っており、 スキルアップを図っています。 ◇正社員登用制度有。キャリアアップも応援します♪ ※正社員は退職金共済加入 ◇人事考課制度導入しています。あなたの頑張りをしっかりと評価! ◇介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 試験受験合格時、受験料支援制度有! ◇入社祝金条件:入社後6ヶ月後経過後、給与と一緒に支給します。 【会社の特徴として】 ◇職員の個性、自主性、成長性を大事にしています 職員一人ひとりがやりたい事、目指している事、実現したい事を、 日頃からの会話の中や、「すくぶん面談」を実施しながら、 対話を重ね確認しています。 その想いが実現出来るよう、また、職員だけでなく、会社としても 成長が促進出来るよう、日々取り組んでいます。 ◇『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』認証 職員のワーク・ライフ・バランスを実現出来るよう、多様な働き方の 整備に積極的に取り組んでいます。 平成30年に沖縄県より『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』として 認証も受けています。 ◇『うちなー健康経営』宣言中! ワークライフバランスと合わせ、スタッフの健康を第一に、 健診受検率アップへの取組み、ストレスチェック実施他、 スタッフ自身が健康を意識していけるような取組に着手してます♪ 各事業所毎に浄水器設置♪ 栄養士がカロリー計算した昼食を注文可能です♪ ※食事代の一部は福利厚生で会社が負担しています♪ |
中重度の方でもレクも行事も、機能訓練も楽しく! 皆で和気あいあいと参加しながら訓練を行う「ふれあいサーキット」を実施しています♪ ※今なら入社祝金2万円支給あり(支給条件あり) |
|
---|---|
募集職種・役職 | 生活相談員兼介護職 |
事業所 | ふれあいデイサービス愛知 |
勤務地 | 宜野湾市愛知3丁目17番20号 |
資格 | 必須:①普通運転免許(AT限定可) ②社会福祉主事任用資格、介護福祉士、社会福祉士のいずれか |
給与 | ①正社員 月収:175,600円~210,600円(下記諸手当含む) 基本給 135,600円~160,600円 *年齢・経験によって決定します。表記は25歳以上の場合です。 諸手当 リフレッシュ手当:5,000円 資格手当 10,000~20,000円 *保有資格により変動します。 処遇改善手当:20,000円(平均) 特定処遇改善手当:5,000円(平均) ②契約社員の場合 月収:178,400円~198,180円 (月172hの場合、下記手当含む) 時給 950円~1,065円 諸手当 処遇改善手当:10,000円(平均) 特定処遇改善手当:5,000円(平均) 上記以外の他手当として (正・契約社員共通) 送迎手当:1回につき50円 皆勤手当:所定シフト通りの勤務実績時5,000円 通勤手当:上限16,000円まで (支給条件有) 残業手当、台風手当、年末年始手当 ④賞与有( 年2回:昨年度実績 ) 正社員:基本給1か月分 契約社員:5,000円~30,000円 ※支給に関しては会社規程に準じます。 *年1回の昇給有。 *人事評価制度による評価昇給も有。 |
形態 | ①正社員 ②契約社員 |
時間 | 08:30~17:30 (休憩60分) |
休日 | 日曜日含むシフトによる週休二日制、元日(1月1日) |
業務内容 | デイサービスでの生活相談員兼介護業務全般になります 〇生活相談員業務 デイ利用に関する相談、契約、利用調整、会議への参加、関連機関との 連絡調整、介護記録作成、通所介護計画書、関連書類作成、 介護保険請求対応等を行っていきます ケアマネジャーや家族様とのやり取りが多くなる為、「デイの顔」となる重要な職種です! 〇介護業務 ・利用者様に関する食事、排泄、入浴などの介助等全般 中重度の利用者様が多いため、入浴時はシャワーキャリーや ストレッチャーでの入浴対応も行っています。 常時2名体制で対応。看護師と連携を図りながら 利用者者様の体調管理にも気を配っていきます。 ・体操・レク活動、機能訓練補助 機能訓練指導員の指導の下、利用者様への訓練実施等 デイの特徴でもある「ふれあいサーキット」では皆で楽しく! 和気あいあい♪レク活動は、活動をリードする役もあります ・介護記録等、利用者様サービス利用評価等 PC、タブレット入力操作有 ・送迎業務 乗用車またはリフト車(AT車)による送迎 |
その他 | ◇相談員未経験の方でも大歓迎です!先輩スタッフが1から 丁寧に業務を伝えていきます。 ◇マイカー、バイク通勤可 (無料駐車場有) ◇試用期間3ヶ月あり ◇労働法に基づき年次有給休暇付与 ◇月1回ミーテイングを開催、その中でスタッフ勉強会も行っており、 スキルアップを図っています。 ◇正社員登用制度有。キャリアアップも応援します♪ ※正社員は退職金共済加入 ◇人事考課制度導入しています。あなたの頑張りをしっかりと評価! ◇介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 試験受験合格時、受験料支援制度有! ◇入社祝金条件:入社後6ヶ月後経過後、給与と一緒に支給します。 【会社の特徴として】 ◇職員の個性、自主性、成長性を大事にしています 職員一人ひとりがやりたい事、目指している事、実現したい事を、 日頃からの会話の中や、「すくぶん面談」を実施しながら、 対話を重ね確認しています。 その想いが実現出来るよう、また、職員だけでなく、会社としても 成長が促進出来るよう、日々取り組んでいます。 ◇『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』認証 職員のワーク・ライフ・バランスを実現出来るよう、多様な働き方の 整備に積極的に取り組んでいます。 平成30年に沖縄県より『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』として 認証も受けています。 ◇『うちなー健康経営』宣言中! ワークライフバランスと合わせ、スタッフの健康を第一に、 健診受検率アップへの取組み、ストレスチェック実施他、 スタッフ自身が健康を意識していけるような取組に着手してます♪ 各事業所毎に浄水器設置♪ 栄養士がカロリー計算した昼食を注文可能です♪ ※食事代の一部は福利厚生で会社が負担しています♪ |
9人の入居者が共同生活を行うグループホームでのお仕事! 利用者様のペースに合わせ落ち着いた雰囲気で認知症ケアを実践しています *今なら入社祝金3万円支給有!(支給条件有) |
|
---|---|
募集職種・役職 | グループホーム介護職 |
事業所 | グループホームふれあい愛知 |
勤務地 | 宜野湾市愛知3丁目17番20号 2階 |
資格 | 介護職員初任者研修、介護福祉士優遇!普通自動車運転免許 |
給与 | 時 給:900円~1,065円 ※経験や保有資格にて決まります。 その他手当等 処遇改善手当、特定処遇改善手当(月により変動有) 休日手当:日曜出勤時、1hにつき100円加算 皆勤手当:所定通り勤務実績時5,000円 残業手当、台風手当、年末年始手当 給与例) 無資格未経験者 フルタイム168h 日曜出勤2回、夜勤4回の場合 時給900円×168h=151,200円 夜勤手当:24,000円(夜勤4回対応した場合) 皆勤手当:5,000円 処遇改善手当:平均10,000円前後(概算) 特定処遇改善手当:平均5,000円前後(概算) 休日手当:1,600円(日曜出勤2日 計16hの場合) 総支給:196,800円~ 定期昇給有(会社規程有)。 人事評価制度もあり、頑張り次第では 給与アップや正社員登用もあります! 1からスタートしてキャリアアップしている 社員もたくさんいます! 給与締日:末日 給与支給日:翌月15日 |
形態 | 契約社員 |
時間 | 以下の①~④のシフト制になります。 ①07:00~16:00 ②09:00~18:00 ③12:00~21:00 ④17:00~翌10:00(夜勤) |
休日 | シフトによる月8~9日休み |
業務内容 | グループホームでのの介護業務全般となります 〇水分摂取、食事、服薬、入浴、排泄、就寝離床介助などの 介護業務全般 〇夕食・朝食の準備業務あり 〇介護記録作成(タブレット操作有)、 他シフト者への申し送り 他にも、利用者様のケアやサービスに関するミーティングも実施しており、介護サービスの見直し、質向上、スキルアップに繋がる勉強会も行っています。 隣のフロアには地域密着型デイもあり、和気あいあいとした雰囲気で楽しんでいます♪ 未経験者でもOK!業務を通じて一緒に認知症ケアを勉強していきましょう♪ |
その他 | 〇業務未経験者可!先輩スタッフが1から 丁寧に業務を伝えていきます。 〇マイカー通勤可(無料駐車場有) 〇試用期間3ヶ月あり 〇労働法に基づき年次有給休暇付与 〇法人内研修月1回 〇正社員登用制度有。キャリアアップも 応援します♪ 〇正社員は退職金共済加入 〇人事評価制度導入しています。あなたの 頑張りをしっかりと評価します! 〇介護福祉士、社会福祉士、精神保健 福祉士、介護支援専門員試験受験 合格時、受験料支援制度有 【会社の特徴として】 ・ボトムアップ経営を目指しています。 ・職員の思いを大切にしています。 ・職員の考えを経営に取り入れています。 『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』 従業員等のワーク・ライフ・バランスを 実現するような多様な働き方の整備に 積極的に取り組んでいます。 『うちなー健康経営』宣言中! ワークライフバランスと合わせ、スタッフの 健康を第一に、健診受検率アップへの取組み、 ストレスチェック実施他、スタッフ自身が 健康を意識していけるような取組に着手してます♪ 各事業所毎に浄水器設置♪ 栄養士がカロリー計算した昼食を注文可能です♪ ※食事代の一部は福利厚生で会社が負担しています♪ |
定員18名の地域密着型小規模デイです! 和気あいあいと楽しい雰囲気の中で仕事してみませんか~?! ※今なら入社祝金2万円支給有!(支給条件あり) |
|
---|---|
募集職種・役職 | 生活相談員兼介護職 |
事業所 | ふれあいデイサービス愛知の家 |
勤務地 | 宜野湾市愛知三丁目17番20号 |
資格 | 介護福祉士または社会福祉士主事、社会福祉士のいずれか・普通自動車運転免許(AT車限定可) |
給与 | ①正社員 月収:175,600円~210,600円(下記諸手当含む) 基本給 135,600円~160,600円 *年齢・経験によって決定します。表記は25歳以上の場合です。 諸手当 リフレッシュ手当:5,000円 資格手当 10,000~20,000円 *保有資格により変動します。 処遇改善手当:20,000円(平均) 特定処遇改善手当:5,000円(平均) ②契約社員の場合 月収:178,400円~198,180円 (月172hの場合、下記手当含む) 時給 950円~1,065円 諸手当 処遇改善手当:10,000円(平均) 特定処遇改善手当:5,000円(平均) 上記以外の他手当として (正・契約社員共通) 送迎手当:1回につき50円 皆勤手当:所定シフト通りの勤務実績時5,000円 休日手当:日曜日出勤時、1hにつき100円支給 通勤手当:上限16,000円まで (支給条件有) 残業手当、台風手当、年末年始手当 ④賞与有( 年2回:昨年度実績 ) 正社員:基本給1か月分 契約社員:5,000円~30,000円 ※支給に関しては会社規程に準じます。 *年1回の昇給有。 *人事評価制度による評価昇給も有。 |
形態 | ①正社員 ②契約社員 |
時間 | ①8:30~17:30 ②9:00~18:00 ③10:00~19:00 ④17:00~10:00(夜勤休憩:120分) ※①~④のシフト制 |
休日 | シフトによる月8~9日休み (365日営業です) |
業務内容 | 小規模デイサービスでの生活相談員及び介護業務全般 〇排泄、入浴、食事介助など 〇送迎業務(軽自動車、7名乗り乗用車、リフト車を使用します) 〇関連機関との連絡調整、会議への参加 〇記録整備、資料作成、介護保険請求事務 〇お泊りデイ対応(夜勤) 利用者1~4名に対しスタッフ1名で夜勤名対応 |
その他 | ◇無資格の方、業務未経験の方、大歓迎です!先輩スタッフが1から 丁寧に業務を伝えていきます。 ◇マイカー、バイク通勤可 (無料駐車場有) ◇試用期間3ヶ月あり ◇労働法に基づき年次有給休暇付与 ◇月1回ミーテイングを開催、その中でスタッフ勉強会も行っており、 スキルアップを図っています。 ◇正社員登用制度有。キャリアアップも応援します♪ ※正社員は退職金共済加入 ◇人事考課制度導入しています。あなたの頑張りをしっかりと評価! ◇介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 試験受験合格時、受験料支援制度有! ◇入社祝金支給条件:入社後6ヶ月後経過後、給与と一緒に支給します。 【会社の特徴として】 ◇職員の個性、自主性、成長性を大事にしています 職員一人ひとりがやりたい事、目指している事、実現したい事を、 日頃からの会話の中や、「すくぶん面談」を実施しながら、 対話を重ね確認しています。 その想いが実現出来るよう、また、職員だけでなく、会社としても 成長が促進出来るよう、日々取り組んでいます。 ◇『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』認証 職員のワーク・ライフ・バランスを実現出来るよう、多様な働き方の 整備に積極的に取り組んでいます。 平成30年に沖縄県より『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』として 認証も受けています。 ◇『うちなー健康経営』宣言中! ワークライフバランスと合わせ、スタッフの健康を第一に、 健診受検率アップへの取組み、ストレスチェック実施他、 スタッフ自身が健康を意識していけるような取組に着手してます♪ 各事業所毎に浄水器設置♪ 栄養士がカロリー計算した昼食を注文可能です♪ ※食事代の一部は福利厚生で会社が負担しています♪ |
毎日笑顔があふれる各業種が連携した事務所での勤務 連携が密に、迅速に図れるので利用者様への満足度に貢献できます! |
|
---|---|
募集職種・役職 | 福祉用具専門相談員《急募》 |
事業所 | ふれあい福祉用具レンタルサービス宜野湾事業所 |
勤務地 | 宜野湾市字我如古402番地 |
資格 | 福祉用具専門相談員、介護福祉士、社会福祉士のいずれか※経験者優遇 ・普通自動車運転免許(AT車限定可) |
給与 | 基本給:133,5000円~143,100円 資格手当10,000円~20,000円 リフレッシュ手当5,000円 成果手当3,000円~30,000円(変動) 調整手当15,000~27,000円(変動) 月換算 166,500円~225,100円(概算) その他手当等 皆勤手当(5,000円)、残業手当、台風手当、年末年始手当 通勤手当支給は会社規定有。(月額上限16,000円) 昇給年1回有 賞与支給は会社規定有 |
形態 | 正社員 |
時間 | 08:30~17:30 |
休日 | ・日曜日を含む月8~9日休み ・元日(1月1日) |
業務内容 | 福祉用具レンタル、販売、相談に関する業務全般になります。 新規ケース獲得の営業もあります。 〇ご利用いただいている利用者様、ご家族様、担当ケアマネへの 最適な商品の選定や評価、アドバイス、納品回収、消毒及び メンテナンス作業を行いながら、新規ケース獲得営業もあります。 〇計画書の作成、その他書類作成等(パソコン操作有) |
その他 | 〇マイカー通勤可(無料駐車場有) 〇試用期間3ヶ月あり 〇労働法に基づき年次有給休暇付与 〇法人内研修 月1回 〇人事評価制度導入しています。あなたの頑張りをしっかりと評価します! 〇社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、居宅介護支援専門員試験受験合格時、受験料支援制度有 ※面接の際はハローワーク紹介状を必ずお持ちください 【平成30年度 沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業認証】 従業員等のワーク・ライフ・バランスを実現する多様な働き方の整備に積極的に取り組んでいます。 |
比較的元気な利用者様が多いデイサービスですよ~♪ デイ内通貨「FURE」を使って利用者様の意欲を引き出し、活動に繋げています! |
|
---|---|
募集職種・役職 | 看護師 |
事業所 | ふれあいデイサービス宜野湾事業所 |
勤務地 | 宜野湾市宜野湾1-1-2 |
資格 | 正看護師 または 准看護師 |
給与 | [正社員] 正看護師 223,100~250,600円(諸手当込) 准看護師 213,100~233,100円(諸手当込) [パート] 時給1,010円~1,310円 *年齢や経験等で基本給を決定します。詳しくは面接時のお尋ねください。 その他手当等 特定処遇改善手当、残業手当、送迎手当(業務を行った場合、50円/回)、 皆勤手当、台風手当、年末年始手当 ※給与締日:末締 給与支給日:翌月15日 |
形態 | 正社員・パート |
時間 | 8:30~17:30 |
休日 | [正社員] 日曜日含む月8~9回、元日(1月1日) [パート] 日曜日含む週2~4回、元日(1月1日) |
業務内容 | デイサービスにおける看護師業務(利用定員:40名前後) 〇バイタル測定、入浴後の処置、内服確認 〇関連書類作成(簡単なタブレット操作有) 〇介護補助業務(利用者様のトイレ介助等程度) 〇ご家族との医療面での連携 〇送迎業務 |
その他 | ◇業務未経験者大歓迎!先輩スタッフが1から 丁寧に業務を伝えていきます。 デイサービス経験者優遇いたします! ◇無資格の方、業務未経験の方、大歓迎です! ◇マイカー、バイク通勤可 (無料駐車場有) ◇試用期間3ヶ月あり ◇労働法に基づき年次有給休暇付与 ◇月1回ミーテイングを開催、その中でスタッフ勉強会も行っており、 スキルアップを図っています。 ◇正社員登用制度有。キャリアアップも応援します♪ ※正社員は退職金共済加入 ◇人事考課制度導入しています。あなたの頑張りをしっかりと評価! ◇介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 試験受験合格時、受験料支援制度有! ◇入社祝金について:入社後6ヶ月後経過後、給与と一緒に支給します。 【会社の特徴として】 ◇職員の個性、自主性、成長性を大事にしています 職員一人ひとりがやりたい事、目指している事、実現したい事を、 日頃からの会話の中や、「すくぶん面談」を実施しながら、 対話を重ね確認しています。 その想いが実現出来るよう、また、職員だけでなく、会社としても 成長が促進出来るよう、日々取り組んでいます。 ◇『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』認証 職員のワーク・ライフ・バランスを実現出来るよう、多様な働き方の 整備に積極的に取り組んでいます。 平成30年に沖縄県より『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』として 認証も受けています。 ◇『うちなー健康経営』宣言中! ワークライフバランスと合わせ、スタッフの健康を第一に、 健診受検率アップへの取組み、ストレスチェック実施他、 スタッフ自身が健康を意識していけるような取組に着手してます♪ 各事業所毎に浄水器設置♪ 栄養士がカロリー計算した昼食を注文可能です♪ ※食事代の一部は福利厚生で会社が負担しています♪ |
定員25名のデイサービスで和気あいあいと働いてみませんか~? ※フルタイムだと入社祝金3万円あり!(支給条件有) |
|
---|---|
募集職種・役職 | 看護師(フルタイム・パート) |
事業所 | ふれあいデイサービス愛知 |
勤務地 | 宜野湾市愛知三丁目17番20号 |
資格 | 正看護師または准看護師 普通運転免許 |
給与 | ①正社員の場合 正看護師:232,200円~(諸手当込) 准看護師:212,200~(諸手当込) *年齢や経験等で基本給を決定します。 ②契約社員(パート)の場合 時給1,010円~1,310円 *経験や保有資格によって決定します。 その他手当等 特定処遇改善手当、残業手当、送迎手当(業務を行った場合、50円/回)、 皆勤手当、台風手当、年末年始手当 ・給与締日:末日 ・給与支給日:翌月15日 |
形態 | ①正社員 ②契約社員(パート) |
時間 | 08:30~17:30(休憩1時間含む) |
休日 | ①正社員:シフトによる月8~9日休み、 ②パート:週3~4日 |
業務内容 | デイサービスにおける看護業務全般(利用者25名前後) 〇利用者の日常における健康管理業務 〇看護必要書類の記載と作成 (ワード、エクセルB。ipad操作有) 〇関連機関との連絡調整等(訪問診療、看護、薬局等) 〇受託教室へのサポート参加(バイタルチェック、他)※不定期 〇日曜日出勤時は2Fデイで適宜対応、3F有料老人ホームでの 見守り等対応 *同施設内2Fデイサービス、法人内デイサービスへの応援も有。 *送迎業務はありません。 *オンコール対応はありません。 |
その他 | ◇無資格の方、業務未経験の方、大歓迎です!先輩スタッフが1から 丁寧に業務を伝えていきます。 ◇マイカー、バイク通勤可 (無料駐車場有) ◇試用期間3ヶ月あり ◇労働法に基づき年次有給休暇付与 ◇月1回ミーテイングを開催、その中でスタッフ勉強会も行っており、 スキルアップを図っています。 ◇正社員登用制度有。キャリアアップも応援します♪ ※正社員は退職金共済加入 ◇人事考課制度導入しています。あなたの頑張りをしっかりと評価! ◇介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 試験受験合格時、受験料支援制度有! ◇入社祝金支給条件:入社後6ヶ月後経過後、給与と一緒に支給します。 ※フルタイムのみ。 【会社の特徴として】 ◇職員の個性、自主性、成長性を大事にしています 職員一人ひとりがやりたい事、目指している事、実現したい事を、 日頃からの会話の中や、「すくぶん面談」を実施しながら、 対話を重ね確認しています。 その想いが実現出来るよう、また、職員だけでなく、会社としても 成長が促進出来るよう、日々取り組んでいます。 ◇『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』認証 職員のワーク・ライフ・バランスを実現出来るよう、多様な働き方の 整備に積極的に取り組んでいます。 平成30年に沖縄県より『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』として 認証も受けています。 ◇『うちなー健康経営』宣言中! ワークライフバランスと合わせ、スタッフの健康を第一に、 健診受検率アップへの取組み、ストレスチェック実施他、 スタッフ自身が健康を意識していけるような取組に着手してます♪ 各事業所毎に浄水器設置♪ 栄養士がカロリー計算した昼食を注文可能です♪ ※食事代の一部は福利厚生で会社が負担しています♪ |